冷凍うどんで小田巻蒸し

まゆみきママ @cook_40201675
小さい頃母が作ってくれた茶碗蒸しの中の椎茸が大好きだったけど、うどんの入った小田巻蒸しがもっと大好きだった。
このレシピの生い立ち
小さい頃母が作ってくれた小田巻蒸しが大好きだったので、自分の子供達にも絶対に受け継いでってもらいたいと思ったから作りました
冷凍うどんで小田巻蒸し
小さい頃母が作ってくれた茶碗蒸しの中の椎茸が大好きだったけど、うどんの入った小田巻蒸しがもっと大好きだった。
このレシピの生い立ち
小さい頃母が作ってくれた小田巻蒸しが大好きだったので、自分の子供達にも絶対に受け継いでってもらいたいと思ったから作りました
作り方
- 1
冷凍うどんを茹でておく
- 2
ボウルにたまごを割り、溶きほぐす。
白だしと水を加え、たまご液を作っておく。 - 3
鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
- 4
人参は輪切りにしたものを型抜きで抜いて茹でておく。
- 5
かまぼこは薄く切っておく
- 6
干し椎茸は水で戻しておく。
今回は戻し汁は使ってません。 - 7
ほうれん草は2~3cmに切っておく。
- 8
ココット型にうどんを入れて、上に鶏もも肉、人参、かまぼこ、干し椎茸を並べてたまご液をこしながら入れる
- 9
鍋に水を入れ沸騰した所へ⑧を並べ蓋をして中火で8分程蒸し、火を弱めて2~3分蒸す。
- 10
最後の方にほうれん草を入れるとしんなりする。
コツ・ポイント
白だしを使うととても簡単に出来ます。型抜きした人参の外枠もうどんの中に入れて蒸すといいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19280741