里芋のねぎあんかけ

もこりこ
もこりこ @cook_40034795

蒸したほくほくの里芋にねぎたっぷりのあんをかけました♪♪
このレシピの生い立ち
蒸した里芋が大好きなので、いつもはお塩で食べますが
寒い季節に温まるようにねぎをたっぷりいれてあんをかけてみました♪
とろみがあるのでむすめも食べやすく、お気に入りです

里芋のねぎあんかけ

蒸したほくほくの里芋にねぎたっぷりのあんをかけました♪♪
このレシピの生い立ち
蒸した里芋が大好きなので、いつもはお塩で食べますが
寒い季節に温まるようにねぎをたっぷりいれてあんをかけてみました♪
とろみがあるのでむすめも食べやすく、お気に入りです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 6個(400g)
  2. 長ネギ 1本
  3. ごま 小さじ1
  4. 150cc
  5. *料理のための清酒 大さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1/4
  7. *塩 小さじ1/4
  8. 片栗粉 大さじ1/2
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ねぎは小口切りにします。

  2. 2

    里芋は洗って水気があるまま耐熱ボウルなどにいれラップをかけて、レンジで10分ほど柔らかくなるまでかけます。

  3. 3

    フライパンにごま油とねぎをいれ弱火で炒めます。

  4. 4

    香りが出てきたら、水をいれ、煮立ったら清酒、塩、ガラスープの素を入れます。

  5. 5

    水溶き片栗でとろみをつけます。

  6. 6

    蒸しあがった里芋はふきんなどを使って皮を剥いて・・・

  7. 7

    2~3個くらいにカットします。

  8. 8

    器に盛って、ねぎあんかけをかけたら、できあがり!

コツ・ポイント

里芋の蒸し時間はレンジによって変わってくるので様子を見ながら加減してください。
途中で上下ひっくり返した方がムラなく加熱されます。
今回使用のレンジは500Wです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこりこ
もこりこ @cook_40034795
に公開
★家族★ウチご飯&あんこ大好きの主人和食とパンが大好きなわたし洋食&バレーボール&漫画大好きな長女(高1)和食&ぬいぐるみ&お菓子作りが大好きな次女(中1)Mダックス(♂15歳)が15年9月に天国へ (;へ;)★ウチご飯モットー★安全*おいしい*バランス良く*(´▼`)日記のお返事は直接キッチンへお邪魔してます♪★おっちょこちょいの会★№33です
もっと読む

似たレシピ