白菜とアンチョビのパスタ

カオリンk
カオリンk @cook_40123387

さっと炒めたアンチョビにゆでたスパゲティ・白菜を加え軽く炒め合わせればできあがりです!
簡単!すぐできる一品です。
このレシピの生い立ち
買い置きのアンチョビで何か一品を。
アンチョビはさっと炒め、スパゲティと白菜をゆでて合わせてみました。

白菜とアンチョビのパスタ

さっと炒めたアンチョビにゆでたスパゲティ・白菜を加え軽く炒め合わせればできあがりです!
簡単!すぐできる一品です。
このレシピの生い立ち
買い置きのアンチョビで何か一品を。
アンチョビはさっと炒め、スパゲティと白菜をゆでて合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 白菜 1/8個(外側から8枚)
  2. アンチョビフィレ 1缶(表示45g)
  3. スパゲティ 200g(1.4mm・表示ゆで時間5分)
  4. 刻みにんにくおろしにんにくでも) 小さじ1
  5. 唐辛子(輪切り) 適量
  6. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    白菜は外側から8枚取り、茎の部分は1cm幅ぐらいに葉の部分はざく切りにします。

  2. 2

    アンチョビはみじん切りにします。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし塩適量(分量外)を加え、スパゲティを表示時間ゆでます。

  4. 4

    スパゲティのゆであがりの3分前に白菜の茎の部分を加えます。

  5. 5

    白菜の茎の部分を加えてから1分ぐらい後に葉の部分を加えます。

  6. 6

    フライパンを加熱しオリーブオイル大さじ1(分量外)を入れ刻みにんにくで香り付けします。

  7. 7

    アンチョビ・唐辛子を加えて中火でさっと炒めます。

  8. 8

    ゆであがったスパゲティ・白菜をざるに取りしっかり湯切りし[7]に加え軽く炒め合わせます。

  9. 9

    仕上げにブラックペッパーで味を調えればできあがりです。
    器に盛り付けます。

  10. 10

    2013.12.14
    [アンチョビパスタ]の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます。

  11. 11

    2019.11.24
    [話題のレシピ]になりました。
    皆さまに感謝です!
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

スパゲティがゆであがる前に白菜を加えますが茎と葉の部分は時間差で加えてください。(硬い茎の部分を先に加えます)
アンチョビに塩分があるので仕上げにブラックペッパーで味を調えましたがお好みで塩を加えても。
具材・調味料の分量はお好みの量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カオリンk
カオリンk @cook_40123387
に公開

似たレシピ