***里芋★唐揚~みつ葉添え***

綾タン @cook_40040021
★里芋を醤油に漬けて味を付けカラッと唐揚げにしました♬お醤油が香ばしい~*★
このレシピの生い立ち
以前京都のおばんざい屋で、残った里芋の煮物を唐揚げにしていたのを食べて、美味しかったので、残った煮物では無く唐揚げとしてレシピを考えました。主人の里芋嫌いが克服できた嬉しいレシピです。
***里芋★唐揚~みつ葉添え***
★里芋を醤油に漬けて味を付けカラッと唐揚げにしました♬お醤油が香ばしい~*★
このレシピの生い立ち
以前京都のおばんざい屋で、残った里芋の煮物を唐揚げにしていたのを食べて、美味しかったので、残った煮物では無く唐揚げとしてレシピを考えました。主人の里芋嫌いが克服できた嬉しいレシピです。
作り方
- 1
■里芋は泥を綺麗に洗い落とし
両ヘタを切り落とし皮を剥く
一口大に切り、塩で揉む
→水ですすぎ洗いして、充分に水気を切る - 2
■耐熱容器に里芋をを入れて、ラップをかけて
レンジ(600W)で
4~5分加熱する■☆印の調味料を合わせ混ぜておく
- 3
■②の里芋の熱い内に、耐熱容器のまま☆印の調味料を入れ、和える
→ラップをかけて途中全体に醤油が回る様返し計30分置く
- 4
■③の里芋をキッチンペーパーで軽く拭いて片栗粉をまぶす
※ビニール袋に入れてまぶすと片栗粉は少量でまぶせます
- 5
■みつ葉は沸騰したお湯に入れてから
10秒茹で、長さ4等分に切り
水気を絞る - 6
■180度の油で色良くカラッと揚げる
- 7
■器に盛り付け
みつ葉と七味を添えていただきました♪✿できあがり✿
コツ・ポイント
レンジ加熱して簡単に出来る事です。
熱いうちに醤油と合わせると味が馴染みます。
11/13’10 レシピ名・レシピ材料等改正しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19283015