イカ入り筑前煮

さくらんぼ186
さくらんぼ186 @cook_40059619

鶏肉の代わりにイカを使って筑前煮?作りました。
このレシピの生い立ち
キッコーマン特選丸大豆しょうゆを生かした煮物を作りたいと思い、鶏肉の変わりにイカをいれて筑前煮(と呼んでいいのかな?)をつくりました。

イカ入り筑前煮

鶏肉の代わりにイカを使って筑前煮?作りました。
このレシピの生い立ち
キッコーマン特選丸大豆しょうゆを生かした煮物を作りたいと思い、鶏肉の変わりにイカをいれて筑前煮(と呼んでいいのかな?)をつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イカ 一杯
  2. 干ししいたけ 4枚
  3. レンコン 150g
  4. ゴボウ 2/3本
  5. サトイモ 4個
  6. にんじん 小1本
  7. たけのこ 100g
  8. コンニャク 2/3枚
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 3カップ弱
  11. 大さじ3
  12. 砂糖 大さじ3弱
  13. みりん 大さじ1
  14. キッコーマン特選丸大豆しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    イカは胴から足とワタを引き抜き、水洗いして軟骨をを抜き取り、一センチ幅の輪切りにする。

  2. 2

    干ししいたけは水で戻しておく。
    レンコンは皮をむいて一センチ幅に切り少し酢水につけて水を切っておく。

  3. 3

    ゴボウは皮をこすり洗いして小さめの乱切りに。
    サトイモは皮を厚めにむいて水から下ゆでして流水で洗う。

  4. 4

    にんじん、たけのこは小さめの乱切りで。
    コンニャクは下ゆでしてスプーンで小さくちぎる。

  5. 5

    鍋にサラダ油を熱してイカを炒める。
    一度取り出して、
    サトイモ以外を入れて炒め、最後にサトイモを入れ炒め合わせる

  6. 6

    ぜんたいに油が回ったら水を加えて、灰汁を取り除く。
    酒、さとう、みりんしょうゆの順で加え、イカを戻しいれる。

  7. 7

    落し蓋て中火にして鍋を時々ゆすりながら、煮汁がほとんどなくなるまで20~25分煮、最後に鍋返しする。

  8. 8

    バットに空け、荒熱が取れたら器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

イカはさっと炒めるか、じっくり煮込んでしまうかどちらかでやわらかく食べることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらんぼ186
に公開
簡単すぎて、ごめんなさーい(>_<)簡単プラスひと手間で、美味しくなるメニューいつも考えています♪( ´▽`)
もっと読む

似たレシピ