国産さとうきび糖de豚肉トマト南瓜の煮物

白雲堂 @787choahikihabuyama
トマトの酸味で減塩にもなります。さとうきび糖のコクのある甘さもナイスです。ご飯も進みますが、このおかずだけ食べても満足♪
このレシピの生い立ち
南瓜の煮物は時どき食べたくなります。今夏はトマトと一緒に煮ることが多かったのですが、豚肉も加えて作ってみることにしました。
国産さとうきび糖de豚肉トマト南瓜の煮物
トマトの酸味で減塩にもなります。さとうきび糖のコクのある甘さもナイスです。ご飯も進みますが、このおかずだけ食べても満足♪
このレシピの生い立ち
南瓜の煮物は時どき食べたくなります。今夏はトマトと一緒に煮ることが多かったのですが、豚肉も加えて作ってみることにしました。
作り方
- 1
南瓜は約20等分程に切り分ける。
- 2
トマトは湯むきにし、ざく切りにする。
- 3
サラダ油を熱した鍋で豚肉の色が白く変わるまで炒める。※肉が鍋にくっついたら、ぬれ布巾の上に鍋を置き、木べらではがす。
- 4
3に1、2、酒を加えて炒め、落し蓋をし、さらに鍋蓋をして中火で煮る。沸騰後火を弱め、南瓜が煮えるまで12~15分間加熱。
- 5
●を加えて、落し蓋と鍋蓋をし中火で加熱。沸騰後火を弱め、約5分間加熱する。
- 6
器に盛り付け、煮汁も加える。
コツ・ポイント
南瓜の種類や切った大きさにより、火が通る時間に差が出ると思います。作り方4で南瓜に竹串を刺し、柔らかくなっているか確認してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19283763