おつまみに最適☆鶏皮の炒め煮

あだきん
あだきん @cook_40100914

胸肉などの皮を冷凍ストックしておいて貯まったら是非☆
うちの唐揚げは皮を取ってしまうので。レシピID:17897797

このレシピの生い立ち
鶏皮が貯まったら串焼きにするのもいいけどたまにはひと手間かけてもいいね。
昔母が作ってくれたのを再現してみました☆

おつまみに最適☆鶏皮の炒め煮

胸肉などの皮を冷凍ストックしておいて貯まったら是非☆
うちの唐揚げは皮を取ってしまうので。レシピID:17897797

このレシピの生い立ち
鶏皮が貯まったら串焼きにするのもいいけどたまにはひと手間かけてもいいね。
昔母が作ってくれたのを再現してみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏皮 250g
  2. ●酒 50cc
  3. ●醤油 大さじ2
  4. ●みりん 大さじ2
  5. ●砂糖 小さじ1/2
  6. ●ほんだし 小さじ1/2
  7. ごま 小さじ1/2
  8. 七味唐辛子 お好みで
  9. (針生姜) 少し

作り方

  1. 1

    鶏皮を冷凍していた場合は解凍する。

  2. 2

    鍋に水と鶏皮を入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰したら火を止めてザルにあける。

  4. 4

    流水でさっと鶏皮の皮下脂肪を取り除く。
    分厚い脂や膜だけ取る感じです。

  5. 5

    水を拭き取ったら7mm程度に刻む。

  6. 6

    鍋に皮を入れて火にかける。(油は引かない)
    ジューっと音がしてきたら●を加えて煮る。

  7. 7

    5分ほど煮たらごま油を加えて火を止める。
    15分ほど放置して味を馴染ませたら盛り付けて完成☆
    七味唐辛子をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

鶏皮の脂はあまりムキになって取りすぎないよう注意☆

本当なら針生姜(またはスライス)と一緒に炒め煮したいです。
うちは子供が小さいので無しで作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あだきん
あだきん @cook_40100914
に公開
ただの料理好きなオッサンです☆いただいたどんなつくれぽも必ず読んでます嬉しいです!返信できずにごめんなさいつくれぽ書いて下さる際は味の濃い・薄い、ここが分かりにくいなどイチャモンも大歓迎です。改善してより良いレシピにしたいと思ってます!
もっと読む

似たレシピ