ごぼうと鶏皮の炒め煮

yukanosuke @yukanosuke
ごぼうと鶏皮は、美味しいカップル♡
ご飯にてんこ盛りで食べたくなる一品
このレシピの生い立ち
我が家で大人気の総菜。娘はこれが大好きです♪
ごぼうと鶏皮の炒め煮
ごぼうと鶏皮は、美味しいカップル♡
ご飯にてんこ盛りで食べたくなる一品
このレシピの生い立ち
我が家で大人気の総菜。娘はこれが大好きです♪
作り方
- 1
ごぼうはささがきにします。水につけ灰汁抜き 5分ほど
- 2
鶏皮を1センチ幅くらいに切る。
※鶏皮は一度冷凍してから、半解凍させると切りやすいです。 - 3
フライパンに鶏皮を入れ、じっくり油を出す。動かさない。焼き色着いたら、炒める。
- 4
ごぼうを入れ、油をなじませる。
調味料をどんどん入れ炒める。汁けが少なくなったら、いりごまを入れて出来上がり。
コツ・ポイント
鶏皮から油が出るので、フライパンに油を引いていません。くっついてしまうようなら、油を入れて炒めてください。
ゴマは出来上がる寸前に入れる。
ごぼうの切り方は、ささがきがこの料理には合うと思います。
似たレシピ
-
-
格安&簡単☆鳥の皮とゴボウの炒め煮 格安&簡単☆鳥の皮とゴボウの炒め煮
お肉屋さんで安く手に入る鳥の皮を使った料理です。ゴボウの代わりに人参やこんにゃくでもいいです。お弁当やおにぎりの具にも。8787りんこりんり
-
-
こんにゃくと鶏皮のニンニク醤油炒め煮 こんにゃくと鶏皮のニンニク醤油炒め煮
鶏皮からでるこくのある油とでごぼうとこんにゃくのおいしさアップ。食物繊維たっぷりで、ヘルシーなのにこってり満足できちゃいますよ。 あみにゃ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21489598