1人ずつのプチ塩釜焼き/(・ x ・)\

mew⁂mam
mew⁂mam @cook_40103727

いつもの焼き魚やお刺身を変身♡
おもてなしにピッタリ料理〜 ♪
使った塩は料理に再利用できますよ
このレシピの生い立ち
誕生日パーティーなどのイベントに必ず作る塩釜焼き。タンや鯛などで楽しみますが、いつも子供にどんどん食べられてしまいます。だから今回は独り占めしたくて作りました!

1人ずつのプチ塩釜焼き/(・ x ・)\

いつもの焼き魚やお刺身を変身♡
おもてなしにピッタリ料理〜 ♪
使った塩は料理に再利用できますよ
このレシピの生い立ち
誕生日パーティーなどのイベントに必ず作る塩釜焼き。タンや鯛などで楽しみますが、いつも子供にどんどん食べられてしまいます。だから今回は独り占めしたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 魚の切り身(皮付き) 3切れ
  2. 海老(殻付き) 3匹
  3. れば 銀杏 6個
  4. 500g
  5. コショウ 1振りずつ
  6. 卵の白身 1個分
  7. かぼす 又は レモン 1/2個ずつ
  8. 付録*かきたま汁
  9. 卵の黄身 1個分
  10. 全卵 1個
  11. だしの素 大さじ1
  12. 小さじ1/2
  13. 醤油 2〜3滴
  14. 450cc
  15. 細ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    中の具材の魚は塩漬けでないものにします。魚は皮付き、海老は殻付きにします。刺身だったら重ねて厚みをつけて <・)))<

  2. 2

    ボウルの中に塩、白身を入れヘラで約1分間よく混ぜ合わせます。白くふわっとしてきます。

  3. 3

    オープンの天板にキッチンペーパーを敷きます。魚の切り身の上に海老と銀杏を乗せ、こしょうを振ります。3等分した塩を置きます

  4. 4

    具材に空洞ができないように手でギュッと押し、しっかり包み込みます。

  5. 5

    雪うさぎにする時は、少し耳としっぽ用に塩ペーストをと取り分けて作ります。目はペッパーや南天の実、海苔を使用します。

  6. 6

    200°Cのオーブンで約20分焼きます。
    /(=╹x╹=)\ワクワク♡

  7. 7

    盛り付ける時、オーブンシートをカットします。
    かぼすを添え出来上がり♡

  8. 8

    お箸のおしりの方で突けば簡単に崩せます。何が入っているかは皆さんの工夫次第ですよ〜♪

  9. 9

    余った卵黄はかきたま汁に。材料をすべて鍋に入れて中火で煮立たせ、溶き卵を回しかけます。器に注ぎ、刻みネギを散らします。

  10. 10

    そんな面倒くさい事やってられるかー!(`皿´)ノ╬
    …という忙しい方は同じ材料でホイル焼きをお勧めします(汗)

  11. 11

    クリスマスバージョンです☆

    ○⌒\  
    (二二二)
    ( ・∀・)
    (  o   )

  12. 12

    中身はハーブとポテト☆
    熱々ホクホクをレモン汁を絞ってどうぞ。

コツ・ポイント

塩に直接触れる部分は、魚介類でも野菜でも皮を使ってガードして下さい。でないと塩辛くなり過ぎるので注意!切り身は厚いもの、もしくは重ねて高さを出して下さい。薄いとパサついてしまい、ジューシーに仕上がりにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mew⁂mam
mew⁂mam @cook_40103727
に公開
イラストレーター。製菓衛生師。食育インストラクター。動物大好き。身近な材料で、夢のあるメニュー作りを目指しています。よろしくお願いします♡★ねこぱん (2016年日テレZIP!で紹介)インスタグラムもやってます ∧ _∧ ( =^ェ^=) http://instagram.com/mew_mam3033
もっと読む

似たレシピ