“白身魚のクリームソース de Tanto!”

TANTO @cook_40016025
ワインにもぴったりの、お魚を使ったフレンチな一品を作ってみました。見た目よりもとっても簡単!
お魚は、白身なら何でもOK.
Tnato家は、シーバスが安く手に入ったので、それを使用。
このレシピの生い立ち
アメリカのグローサリーには、魚の種類が豊富でない上、Tanto家には、魚焼き器がありません。 魚が手に入った時は、その時の気分で、てな具合で、今回はフレンチ風に仕上げたよ。
“白身魚のクリームソース de Tanto!”
ワインにもぴったりの、お魚を使ったフレンチな一品を作ってみました。見た目よりもとっても簡単!
お魚は、白身なら何でもOK.
Tnato家は、シーバスが安く手に入ったので、それを使用。
このレシピの生い立ち
アメリカのグローサリーには、魚の種類が豊富でない上、Tanto家には、魚焼き器がありません。 魚が手に入った時は、その時の気分で、てな具合で、今回はフレンチ風に仕上げたよ。
作り方
- 1
白身魚の切り身に塩、コショウをする。 ほうれん草は、2センチ幅に切っておく。
- 2
フライパンにバターを溶かし、小麦粉をまぶした魚の切り身を加え、中火でこんがりとムニエルする。
- 3
魚の両面をほどよく焼いたら、フライパンの端にほうれん草を入れ、しんなりするまで炒める。
- 4
生クリームを加え、少し煮詰まったら、レモンを絞る。 魚を皿に移し、その周りにクリームソースを添える。
- 5
これで、出来上がり。
コツ・ポイント
クリームソースに加えるレモンが隠し味かも。とにかく、食べること&クッキングをお楽しみください。
似たレシピ
-
白身魚のパルミジャーノ焼き de Tanto! 白身魚のパルミジャーノ焼き de Tanto!
新鮮な白身魚が手に入ったら、とっても簡単なフレンチ風の一品をつくってみよう。下準備の時間は、10分で、できるよ。今回は、Tilapiaというお魚を使用。 TANTO -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17343485