お酢と柚子茶で秋刀魚のさっぱり煮
お酢で柔らかく、柚子茶で香り良く照りも良く
このレシピの生い立ち
お酢と柚子茶を使って美味しく出来ました。
(*^_^*)
作り方
- 1
サンマは頭を落とし、内臓を取り出してきれいに洗ってキッチンペーパーなどでふきます。
- 2
適当な大きさのぶつ切りにして下さい。
- 3
調味料を鍋に入れて煮立たせます。
- 4
ぶつ切りにしたサンマを入れて煮ます。
- 5
お汁がほとんどなくなるまで煮て下さい。
- 6
出来上がりです。
コツ・ポイント
サンマは柔らかいので丁寧に素早くあつかってください。
似たレシピ
-
-
お酢たっぷり☆秋刀魚のお酢煮 お酢たっぷり☆秋刀魚のお酢煮
母直伝☆お酢たっぷりで煮ました。醤油を入れなくてもウマい!酢が苦手な私でも食べられて子供も大好き。圧力鍋で煮れば骨まで軟らかく、体に良い家計にも優しいおかずです^^ むくもこ -
-
簡単!鶏胸肉の甘酢煮。お酢でやわらかい! 簡単!鶏胸肉の甘酢煮。お酢でやわらかい!
レシピ本、クックパッドニュース3回掲載☆お酢の力で鶏胸肉は柔らかくさっぱり系で照りも良く、冷めても美味しくお弁当にも まこさんど -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19284266