アップルさつまいもパウンド

濃厚でフワフワしっとり♪
甘さの中に、酸味も、香ばしさも。
パウンドレシピはコツ満載。ご利用あれ☆
このレシピの生い立ち
1のようにペーストにした林檎と蒸かし薩摩芋が余ったので、簡単消費としてパウンドに入れたらとっても美味しくて。
美味しく焼くコツ満載です。お試しあれ☆
アップルさつまいもパウンド
濃厚でフワフワしっとり♪
甘さの中に、酸味も、香ばしさも。
パウンドレシピはコツ満載。ご利用あれ☆
このレシピの生い立ち
1のようにペーストにした林檎と蒸かし薩摩芋が余ったので、簡単消費としてパウンドに入れたらとっても美味しくて。
美味しく焼くコツ満載です。お試しあれ☆
作り方
- 1
林檎は電子レンジで、焼き林檎にする。蒸かし薩摩芋をおろし器にかける。
お好みでペーストにする。 - 2
小麦粉・アーモンドプードル・ベーキングパウダーを合わせ、篩にかけておく。(前準備)
- 3
型にバターを塗り(パウンドに入れる溶かしバターを転がしても良い)、強力粉をふっておく。(前準備)
- 4
卵をボールに割り入れ、そこに砂糖を一気に加える。泡立て器である程度混ぜたら、電動に換え、白くリボン状に落ちるまで混ぜる。
- 5
しっかりした泡ができたら、泡立て器を置いて、ゴムベラで1(具)を3(生地)に加えて混ぜ合わせる。
- 6
4(生地)に2(粉類)を加え、ゴムベラで「直径を掬ってはスッと落とす」を、生地全体が均一になる様に行う。*型の跡ができる
- 7
溶かしバターと常温にした牛乳を加え、更につやが出るまで10回ほど同様に混ぜる。
- 8
型に流しいれ、200度に熱したオーブンで焼く。焦げそうなら、アルミホイル等を被せる。*膨らむので生地は型の半分くらいが良
コツ・ポイント
林檎や薩摩芋はお好きな大きさにカットしても、食感が変わって美味しいでしょう。 ペーストは5で入れ、ゴロゴロカットしたものは、6の後に入れ、サッと混ぜましょう。
胡桃やアーモンドを載せて焼くのも合います★
似たレシピ
-
-
りんごとさつまいものパウンドケーキ りんごとさつまいものパウンドケーキ
甘〜く煮たりんごとさつまいもがたっぷり入った驚くほどしっとりしたパウンドケーキです♪優しい甘さが口の中に広がります!アロエーナ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ