たけのこ土佐煮

ぐらはむかー @cook_40111200
季節物だけど、
一年中作っちゃう。
このレシピの生い立ち
たけのこが美味しい季節。煮物がいいですね。
細かく切って、汁ごと温かいご飯に混ぜて、たけのこご飯にもしちゃいます。
たけのこ土佐煮
季節物だけど、
一年中作っちゃう。
このレシピの生い立ち
たけのこが美味しい季節。煮物がいいですね。
細かく切って、汁ごと温かいご飯に混ぜて、たけのこご飯にもしちゃいます。
作り方
- 1
水煮たけのこを食べやすい大きさに切り、ざっと洗っておく。
- 2
たけのこ、ひたひたの水、砂糖を入れ少し煮る。
- 3
だしつゆ、酒、鰹節を入れ蓋をして10分程煮る。
- 4
たけのこに味が浸みてきたら火を止め、さらに味をふくませる。
- 5
--
コツ・ポイント
冷めてまた火を入れると、さらに美味しい。
似たレシピ
-
シンプルな美味しさ たけのこ土佐煮 シンプルな美味しさ たけのこ土佐煮
新鮮なたけのこを簡単に美味しく食べるのに、一番作りやすいと思い、作ってみました。他の献立と喧嘩をしなくて献立的にgoo! ローディーはぴ -
一品やお弁当●たけのこの土佐煮●作り置き 一品やお弁当●たけのこの土佐煮●作り置き
日持ち4日!作っておけば、あと一品欲しい時やお弁当のしきまおかずに重宝します(*´꒳`*)10分あれば作れます。 momこじか -
たけのことわらびと豚肉のピリ辛土佐煮 たけのことわらびと豚肉のピリ辛土佐煮
たけのこの季節には外せないメニュー・土佐煮。わが家ではわらびと豚肉を加えて煮ます。ちょっぴり辛いのもアクセントです☆ sunny3_21 -
定番和食【たけのこの土佐煮】しみじみ旨い 定番和食【たけのこの土佐煮】しみじみ旨い
春の味、我が家定番のたけのこの土佐煮。シンプルに出汁・醤油・砂糖の味付けで、ご飯の進む一品。シンプルだけどホッとするおいしさ。冷めても美味しいので、作り置きやお弁当にも◎。たけのこ料理はほかにもあるけど、絶対に外せない。食べ始めると止まらなくなります。余ったら、天ぷら、混ぜご飯、ポテトサラダにもできる汎用性が素晴らしいのでぜひたくさん作ってみてください。 *実月* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19285251