たけのこ土佐煮

ぐらはむかー
ぐらはむかー @cook_40111200

季節物だけど、
一年中作っちゃう。
このレシピの生い立ち
たけのこが美味しい季節。煮物がいいですね。
細かく切って、汁ごと温かいご飯に混ぜて、たけのこご飯にもしちゃいます。

たけのこ土佐煮

季節物だけど、
一年中作っちゃう。
このレシピの生い立ち
たけのこが美味しい季節。煮物がいいですね。
細かく切って、汁ごと温かいご飯に混ぜて、たけのこご飯にもしちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たけのこの水煮 1袋 (200gぐらい)
  2. 鰹節 1小袋
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 適量
  5. だしつゆ お玉半分

作り方

  1. 1

    水煮たけのこを食べやすい大きさに切り、ざっと洗っておく。

  2. 2

    たけのこ、ひたひたの水、砂糖を入れ少し煮る。

  3. 3

    だしつゆ、酒、鰹節を入れ蓋をして10分程煮る。

  4. 4

    たけのこに味が浸みてきたら火を止め、さらに味をふくませる。

  5. 5

    --

コツ・ポイント

冷めてまた火を入れると、さらに美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐらはむかー
ぐらはむかー @cook_40111200
に公開
せっかちな呑んべいなので、ささっと作れるつまみが多いです。 でも、ちゃんと作るときもありますよ。
もっと読む

似たレシピ