えんどう豆ご飯を炊きました

新鮮美感 @cook_40034231
ビールのつまみに「塩えんどう」なる袋入りを購入!余ったので おつまみでも美味しいんだからと ご飯に入れてみました。
このレシピの生い立ち
ビールのおつまみでも美味しいんだから、混ぜご飯にしても美味しいはずだと推測できるわけですね。おもったら即実行というわけです。
えんどう豆ご飯を炊きました
ビールのつまみに「塩えんどう」なる袋入りを購入!余ったので おつまみでも美味しいんだからと ご飯に入れてみました。
このレシピの生い立ち
ビールのおつまみでも美味しいんだから、混ぜご飯にしても美味しいはずだと推測できるわけですね。おもったら即実行というわけです。
作り方
- 1
すぐ食べられるので、ビールのおつまみに購入してきたものでしたが、余ったので おつまみでも美味しかったので 混ぜご飯に!
- 2
こしひかり1合ともち米1合を混ぜていっしょに電気釜で炊きあげます。
スイッチを入れる前に塩えんどうを加え炊きあげます。
コツ・ポイント
ふつうにご飯を炊く要領です。
そこにいっしょに塩えんどうを入れて電気釜のスイッチを入れます。
似たレシピ
-
豆の香りがたまらない!うすいエンドウご飯 豆の香りがたまらない!うすいエンドウご飯
和歌山県の特産品のうすいエンドウを使ったご飯のご提案です。 ご飯はちょっした手間をかけると一段と美味しくなるんですよ! goodfield -
春色 えんどう豆ご飯 春色 えんどう豆ご飯
少し、お塩多めにしてみました。〈減塩の方は半量程度〉えんどう豆は後から入れる炊き方もありますが、最初から入れて炊く方が、ご飯にえんどう豆の香りが移り美味しく炊き上ります★ ☆minami -
-
-
-
赤飯?!もちもち赤えんどう豆ご飯。。 赤飯?!もちもち赤えんどう豆ご飯。。
塩をプラスするとまるでお赤飯のよう。モチモチで美味しいです。残ったらおにぎりにして翌日食べると更にモチモチ感upで美味。 fuchsia♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19285319