カリフラワーと豚の煮物

liarra
liarra @cook_40050650

カリフラワーはこの煮物が一番好きです。実家の定番。じんわりほっこり。ちょっと濃いめの味付けです。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べ慣れた煮物です。
いつも目分量で作っていたのですが、今回は娘に残すためにも、調味料を測ってみました。

カリフラワーと豚の煮物

カリフラワーはこの煮物が一番好きです。実家の定番。じんわりほっこり。ちょっと濃いめの味付けです。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べ慣れた煮物です。
いつも目分量で作っていたのですが、今回は娘に残すためにも、調味料を測ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カリフラワー 1個
  2. 豚薄切り 150g
  3. 生姜千切り ひとかけ
  4. だし汁 400g
  5. 調味料
  6. だし醤油 大さじ4
  7. みりん 大さじ1と1/2
  8. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    カリフラワーは房を分けて、さっと下ゆでする。

  2. 2

    テフロンの鍋に豚薄切りと生姜の千切りをいれてからいりする。

  3. 3

    肉の色が変わったらだし汁を入れ、煮たったらカリフラワーと調味料を入れて5分ほど煮る。

  4. 4

    煮てすぐよりもしばらく味を含ませた方がおいしいです。

  5. 5

    トップ写真を入れ替えました。写真のカリフラワーはオレンジカリフラワーという種類だそうですが、味は一緒です。

  6. 6

    カリフラワーを入れるタイミングを書いてなかったので書き足し写真を入れました。15Jan.2014

コツ・ポイント

下茹でをさっとすることがポイントでしょうか。
実家ではバラ肉を使っていましたが、我が家では薄切り肉を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liarra
liarra @cook_40050650
に公開
タイ料理が大好きです♡UFMクッキングスクール卒。オランダに4年。タイに4年在住。kitchenSTAR1期生。ペーパー栄養士。令和からは子供が成人してるので、簡単ですぐできるお二人様orおひとり様ごはんを極めたい♪娘にレシピを残したくて書きためてます。レシピは時々見直します。いつからフォロー制限なくなった?『鯖♡同盟』会員No.30♪Instagram@liarraliarra 
もっと読む

似たレシピ