こくうま濃厚♡後味スッキリスイートポテト

はちみつと砂糖をダブル使いで優しい甘さ♡でも隠し味のヨーグルトで後味スッキリ!何個でも食べられるスイートポテトです
このレシピの生い立ち
祖母からもらった大量のさつまいも。半分をスイートポテトに♪
2013.11.24 レシピ改訂、裏ごし写真追加
2014.2.25 レシピ改訂
こくうま濃厚♡後味スッキリスイートポテト
はちみつと砂糖をダブル使いで優しい甘さ♡でも隠し味のヨーグルトで後味スッキリ!何個でも食べられるスイートポテトです
このレシピの生い立ち
祖母からもらった大量のさつまいも。半分をスイートポテトに♪
2013.11.24 レシピ改訂、裏ごし写真追加
2014.2.25 レシピ改訂
作り方
- 1
さつまいもの皮をむき、輪切りにして少し水にさらす
- 2
1の水を捨て、新しいお水に浸し湯でる
- 3
茹で上がったら水を捨て暖かいうちに潰す。裏ごしはしなくてもOK。なめらかにしたい場合は裏ごししてください。
- 4
バター、砂糖、牛乳、ヨーグルト、はちみつ、卵黄の順に混ぜ合わせる
- 5
(裏ごしバージョン♪)
- 6
さつまいも型に形成。手を少し湿らせてから形成すると生地が手につかず良いですよ!
- 7
手を汚したくない場合はスプーンを二つ使うといいですよ!
- 8
右利きなら左手を固定し、右のスプーンのみを使って手前から奥にすくいながら型を整えましょう
- 9
スプーンで形成すると最初から綺麗にはいきません(´・ω・`)このように、もしゃもしゃに…
- 10
そのため、手を少し水で濡らしてから指などを使って表面を滑らかにしていきます。
- 11
するとこんなに綺麗に♪
- 12
(裏ごしバージョン♪なめらか感伝わりますか?)
- 13
卵黄をハケ、またはゴムベラで塗ります。
- 14
200度に余熱したオーブンで焦げ目が付くまで焼いて完成。(我が家の場合は35分でした)(トップ写真は裏ごしバージョン。)
コツ・ポイント
裏ごしは面倒なので普段はしません^^;
そのままでも十分美味しいですよ☆
ですが、裏ごしすると見た目にも分かるほどなめらか〜♪
○お砂糖はお芋の甘さ等で変わってきますのでお好みでどうぞ
似たレシピ
その他のレシピ