まるごとカブのひき肉あんかけ

ゆきこーじ
ゆきこーじ @cook_40039126

いつものカブ料理が、まるごとにするだけでなんだかごちそうに見えて・・・
ひき肉あんが優しいお味でカブをひきたてます
このレシピの生い立ち
カブは火の通りが早いのでまるごとでもいけると思って

まるごとカブのひき肉あんかけ

いつものカブ料理が、まるごとにするだけでなんだかごちそうに見えて・・・
ひき肉あんが優しいお味でカブをひきたてます
このレシピの生い立ち
カブは火の通りが早いのでまるごとでもいけると思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カブ 大3個(今回は5~6センチ大を使用)
  2. (小さいカブなら5~6個)
  3. 鶏ももひき肉 100グラム
  4. だし汁 2カップ
  5. ☆酒 大1
  6. ☆しょうゆ 小2
  7. ☆砂糖 小2
  8. 水とき片栗粉 片栗粉大2 水2

作り方

  1. 1

    カブは茎を2センチ程度残して株元の汚れを洗い流す
    取りづらい汚れはつまようじで

  2. 2

    かぶの皮をむいて、置いた時に安定するように底を平らに切る

  3. 3

    切ったものから水につけておく
    茎の汚れ落としにもなります

  4. 4

    鍋にだし汁を煮立たせカブを並べ、蓋をし、カブが踊らない程度の火加減で15分煮る

  5. 5

    カブを煮ている間に、フライパンに少量の油を熱しひき肉を炒め、ポロポロになったら☆を混ぜておく

  6. 6

    カブが煮えたか確認するには、カブを傾け底からつまようじでさして中まで通れば大丈夫です
    カブの大きさにより茹で時間調整を

  7. 7

    5の調味したひき肉を汁ごと加えて5分ほど煮ます
    時間の余裕があれば一度火を止め冷ますと味のしみ込みがよくなります

  8. 8

    煮立たせている状態で水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけてできあがり
    あんをからめて召し上がれ♪

コツ・ポイント

カブ5~6センチ径のもの3個だと20センチ径のなべがちょうどいいです。
なべにぎっしり詰めてしまうと取り出しづらく、茹で確認やとろみづけがやりにくいのでカブが遊んでしまわない程度の余裕があったほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきこーじ
ゆきこーじ @cook_40039126
に公開
作るよりも食べる方が好き ♪ぶきっちょだけど美味しく食べたいからクックパッドで勉強させてもらってます☆
もっと読む

似たレシピ