長ねぎたっぷり春雨入り春巻き♪

ちこび。
ちこび。 @cook_40192205

簡単♪とろーり美味しい♪長ねぎたっぷりな春雨入りの春巻きですwビールのおつまみにも、ミニ春巻きにしてお弁当にもw
このレシピの生い立ち
我が家の春巻きに春雨は欠かせない食材ですwww
竹の子としいたけが苦手な私用の長ねぎたっぷりで作る春巻きのレシピです。

長ねぎたっぷり春雨入り春巻き♪

簡単♪とろーり美味しい♪長ねぎたっぷりな春雨入りの春巻きですwビールのおつまみにも、ミニ春巻きにしてお弁当にもw
このレシピの生い立ち
我が家の春巻きに春雨は欠かせない食材ですwww
竹の子としいたけが苦手な私用の長ねぎたっぷりで作る春巻きのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 豚肉小間切れ挽き肉でもw) 150グラム
  3. *お塩、胡椒、片栗粉 少々
  4. 長ねぎ 2本
  5. もやし 1袋
  6. ニラ 1/2束
  7. 人参 1/3本
  8. 春雨(乾燥) 50グラム
  9. 生姜(みじん切り) 1/2~1片
  10. ごま油(炒め用) 大さじ1
  11. お水 100cc
  12. ★お砂糖 大さじ1/2強
  13. ★お酒 大さじ4
  14. ★お醤油 大さじ4
  15. ★中華だし 大さじ1/2強
  16. 水溶き片栗粉片栗粉大さじ1/2強+お水大さじ2) 適量
  17. ブラックペッパー(胡椒) たっぷり
  18. ☆☆水溶き小麦粉(巻く時ののり) 適量
  19. サラダ油(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1

    春雨を茹でる。沸騰したお湯で2~3分茹で
    、茹でたら食べやすい長さに切る。

  2. 2

    長ねぎは斜めに薄切りにする。人参は細切りにする。生姜はみじん切りにする。ニラは2センチくらいにもやしもザクザク切る。

  3. 3

    豚肉は細切りにしてお塩と胡椒で下味をつけ片栗粉をまぶしておく。

  4. 4

    熱したフライパンにごま油を入れ生姜の香りが出るまで炒めたら豚肉を加え炒める。

  5. 5

    人参、もやし、春雨、ニラを加え炒めたら★を混ぜ合わせたものを加え煮立たせたら水気がなくなるまでよく炒める。

  6. 6

    ブラックペッパー(胡椒)を入れ炒めたら☆の水溶き片栗粉でとろみを付け更によく炒める。

  7. 7

    炒めた具材はバット(平たいお皿等)に移しよく冷やしておく。
    冷ました具材を10等分にして春巻きの皮で巻く。

  8. 8

    巻き方は、具材を手前1/3当たりに置きくるんと一回巻いたら右を折り込み巻き左を折り込んで巻いて小麦粉ののりで閉じて完成。

  9. 9

    具材を巻いた春巻きをきつね色に揚げたら完成♪少なめの油で揚げ焼きにしてもパリパリの春巻きが出来ますw

コツ・ポイント

半分はお弁当用に春巻きの皮を対角線に半分に切ってミニ春巻きにしてもw

味付けは何もつけなくても(からしは別w)美味しく食べられる様にしっかりめにしています。ソースを付ける派の方はお醤油を大さじ1~1と1/2程度減らしてくださいw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちこび。
ちこび。 @cook_40192205
に公開
一日一料理。
もっと読む

似たレシピ