ミートソース缶で【簡単】きしめんラザニア

B型☆チョ~シ人
B型☆チョ~シ人 @cook_40115885

切って→缶ソースをかけて→並べて→オーブンへ。炒めたりする下調理も不要! (きしめん)で作る意外なラザニアはこちら☟☟☟
このレシピの生い立ち
ラザニアを茹でる手間はちょっと...。
で、平たい手軽なパスタとして(きしめん)に着目しました。オーブン以外は火も使わず、切って重ねるだけの超簡単レシピです。
バゲットを添えてワインと一緒に豪華ディナーに!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

だいたい4人分
  1. ミートソース缶 2缶
  2. きしめん(ゆで) 2袋
  3. なす 又は ズッキーニ 2~3本
  4. とろけるスライスチーズ 適宜
  5. オリーブオイル 大さじ1/2
  6. ※タイム・パセリなど パラパラ 程度

作り方

  1. 1

    なすは縦半分にして5ミリスライス。5分ほど水にさらしてアクを抜き、その後水気をとる。

  2. 2

    ゆで(きしめん)はそのまま袋から出して包丁で6等分に。(再度ゆでる必要はありません!)

  3. 3

    ミートソース缶を開けて準備。(QP缶はちょい濃い味なので大さじ1の牛乳でのばしてもOK)

  4. 4

    耐熱皿にオリーブオイルを塗る。ミートソース→なす→きしめん、の順に2回くり返して重ねる。

  5. 5

    最後にとろけるチーズをトッピング。(全面にまんべんなく)

  6. 6

    予熱した190℃オーブンで10~15分程度で出来上がり!
    焼き上がりに※印のハーブをパラパラしても本格的です!

コツ・ポイント

【何よりも調味料が不要!】 ①の工程→ズッキーニでも美味(その場合は色を変えるとカラフルに) ②の工程→きしめんはなるべく平たく薄い方がラザニア気分に。 ④の工程→オリーブオイルはスライスしたなすで薄く延ばすと手も汚れずにゴミも出ません! 

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

B型☆チョ~シ人
B型☆チョ~シ人 @cook_40115885
に公開
幸せは、食べた数だけ食べた分だけ。特技はオフの日に作る「なんちゃって料理」そのテーマは “一見豪華“ !?  うまい店  うまいもの  うまい酒  に、家族や楽しい仲間たち。それは人生がよりHappyになる重要な要素だと思ってます。好きなこと「だけ」極めるB型チョ~シ人。(非・調理人)さ~て今日は何を食べようか? 作ろうか?こんな僕を、どうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ