缶詰め(鯖の味噌煮と大根の葉のふりかけ)

リカ&チャコ @cook_40038677
簡単!栄養価GOOD!低価格!と何かとお得なソフトふりかけ(*^-^)御飯に乗せてもおにぎりにしてもそのまま食べてもOK
このレシピの生い立ち
魚があまり好きじゃない子供為に鯖の味噌煮と大根の葉で子供が小さいころ良く作っていたソフトふりかけ!!超簡単で栄養価もGOOD!鯖の代わりにイワシの味噌煮缶でも出来ます。
作り方
- 1
葉は綺麗に洗い水切り後 細かく刻んでおきます。
- 2
小さめのフライパン等に缶詰めの汁ごと入れます。軽くほぐしたら中火から弱火の間位の火力でさらにほぐして行きます。
- 3
周りがふつふつしてきたら鰹節を加えます。
- 4
3に葉を加えて全体に混ぜて炒め煮にしていきます。
- 5
全体に火が通りしんなりしてきたら弱火にして水分が無くなる位までまぜながら様子を見てください。
- 6
水分が無くなったら火を止めて胡麻を加え全体に混ぜて仕上げます。
- 7
出来上がり!
御飯に乗せたりおにぎりにしたり・・・
冷めてから冷蔵庫で保存しましょう。3~4日位で食べきるようにね!
コツ・ポイント
※鯖の味噌煮缶により味が少し違いますので薄いようでしたら濃縮の麺つゆを少し加えると良いです!
※葉を出来るだけ細かく最初に刻んでおくと加熱時間の短縮にもなりますよ!
※出来るだけ水分を飛ばすようにしましょう。焦がさないように注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サバの味噌煮缶カレー サバの味噌煮缶カレー
電子レンジで簡単にできる、キーマカレー風のサバ缶カレーです。缶詰を使うことで、手軽に青魚をとることができます。【1人分の栄養価(八訂)】エネルギー564kcal/たんぱく質22.5g/脂質14.6g/カルシウム250mg/食塩相当量1.0g 神奈川県秦野市 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19290448