美味しいかぶの葉炒め

キリポンヌ
キリポンヌ @cook_40066922

小松菜などの青菜でもできますが、なぜかかぶの葉か一番合います。かぶを買ったら萎びちゃう前に、ぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
萎びさせがちなかぶの葉を消費したいけど、煮浸しはめんどうだなあと思ったときにてきとうに作ってみたら美味しかったです。今では定番メニュー♪

美味しいかぶの葉炒め

小松菜などの青菜でもできますが、なぜかかぶの葉か一番合います。かぶを買ったら萎びちゃう前に、ぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
萎びさせがちなかぶの葉を消費したいけど、煮浸しはめんどうだなあと思ったときにてきとうに作ってみたら美味しかったです。今では定番メニュー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぶの葉 4~5個分くらい
  2. 油揚げ 1枚
  3. ちりめんじゃこ ふたつかみ
  4. 大1
  5. 醤油 小1/2

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯をかけて油抜きし(省いても良い)、短冊に切る。
    かぶの葉は4cmくらいに切る。

  2. 2

    フライパンで油揚げを炒める。あまりいじらずに「焼く」ようにして焦げ目を付けると美味しい。

  3. 3

    かぶの葉を茎の部分から投入して軽く炒め、ちりめんじゃこを加える。

  4. 4

    酒を加えてふたをし、30秒くらい蒸しやきにすろ。
    醤油を回しかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

ちりめんじゃこの塩気があるので醤油は少なめにして様子を見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キリポンヌ
キリポンヌ @cook_40066922
に公開
食べるの大好き夫、食べるの大好き2006年6月生まれの長男、2009年6月生まれの次男と暮らす会社員。子どもの食事について考える中、幕内秀夫の著書に出会い、油・砂糖まみれの今時の食事に疑問を抱きました。砂糖・乳製品・肉・添加物を使わない(油は最小限使用)メニューを、日々提供中!でも私自身は隠れてお菓子食べてます(^ ^;) 好評で繰り返し作っているレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ