シンプル定番副菜!レンコンのきんぴら

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

シャキシャキのレンコンと人参の甘みが優しい定番のおかず!ごまタップリでお弁当にも!みんな大好きな味です。
このレシピの生い立ち
大好きなレンコンのきんぴらの一番オーソドックスなものです。

シンプル定番副菜!レンコンのきんぴら

シャキシャキのレンコンと人参の甘みが優しい定番のおかず!ごまタップリでお弁当にも!みんな大好きな味です。
このレシピの生い立ち
大好きなレンコンのきんぴらの一番オーソドックスなものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 1節
  2. 人参 1/2本
  3. 小2
  4. みりん 小2
  5. 砂糖 小1
  6. 塩・ブラックペッパー 少々
  7. サラダ油 小1
  8. ごま 大1
  9. 醤油 小1
  10. ごま 小1

作り方

  1. 1

    れんこんは縦半分にして薄切りに、人参は輪切りにします。
    れんこんは酢水にさらして灰汁を取ります。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引き①を炒めます。砂糖・酒・みりんを加えて火が通るまで炒めます。

  3. 3

    火が通ったら、塩・ブラックペッパー・ごまを加えて混ぜます。
    最後に醤油とごま油を鍋肌から加えて全体を和えます。

コツ・ポイント

塩気を加える前に、砂糖で炒めると辛くなりにくいです。
シャキシャキ食感を残すために中~強火で手早く炒めます。

☆主に使用している調味料☆
醤油→フジジン丸大豆
みりん→盛田
ごま油→CookDo

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(7歳1歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ