鶏の塩煮込み

ナオキータ @cook_40127688
鶏の手羽元と砂肝。コチラを大根・ごぼうと一緒に煮込みました。寒い時は煮込みがウマいですね。
このレシピの生い立ち
煮込みが食べたくなり鶏肉を使ってみました。いや前日は豚のモツ煮だったものでして(笑)
鶏の塩煮込み
鶏の手羽元と砂肝。コチラを大根・ごぼうと一緒に煮込みました。寒い時は煮込みがウマいですね。
このレシピの生い立ち
煮込みが食べたくなり鶏肉を使ってみました。いや前日は豚のモツ煮だったものでして(笑)
作り方
- 1
砂肝をスライスして、ゴマ油で手羽元と一緒に炒めます。
- 2
大根・ゴボウ・ニンニク・ショウガも加え、水をかぶるくらいに入れます。
- 3
顆粒出汁・昆布を入れ、しばらく煮ます。塩・醤油・梅干を入れ汁気が少なくなるまで弱火で加熱。
- 4
具材が柔らかくなったら、火を止め何時間か置き、味を染み込ませます。昼作って夜とかが良いかも
コツ・ポイント
砂肝の硬い銀色の部分も、煮込むことで食べやすくなります。味付けで塩は少なめに入れて、薄いようなら後から足してみると良いと思います。
今回は家に人参がなかったので入っていませんが、色合いとして赤い物が入った方が美味しそうだと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19291142