作り方
- 1
ゴーヤーを半分に切りワタをスプーンで取り除く
- 2
噛みごたえのあるよう3ミリ幅くらいに切り、塩もみをする
- 3
水でサッと塩気を抜いたら「食べる醤油」で炒める
- 4
この時、「食べる…」に油が含まれているので油はひかなくてもOK!
- 5
ローストガーリックや塩気があるので、味付けせず、そのままどうぞ!
コツ・ポイント
適度に苦味を残しつつ、炒めすぎずにシャキシャキ感を味わってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり♪じゃがいもとゴーヤの酢醤油炒め さっぱり♪じゃがいもとゴーヤの酢醤油炒め
夏にはさっぱり酢のきいたものがいいですよね♪酢醤油で味付けしました。じゃがいものシャキシャキが美味しい♪ まんまるまうちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19291259