ドライプチトマト

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

プチトマトが大量に手に入ったらドライトマトを作るチャーンス☆甘味と旨みがギュッと詰まってアレンジも自在です♡

このレシピの生い立ち
野菜図鑑にのっていた焼き方を参考にし、アレンジして焼くようになりました。

ドライプチトマト

プチトマトが大量に手に入ったらドライトマトを作るチャーンス☆甘味と旨みがギュッと詰まってアレンジも自在です♡

このレシピの生い立ち
野菜図鑑にのっていた焼き方を参考にし、アレンジして焼くようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プチトマト お好きな量

作り方

  1. 1

    プチトマトは洗って水気を切っておきます。

  2. 2

    トマトのヘタを取り、半分にカットしたらオーブン皿にのせていきます。※オーブン皿の上にはクッキングシートを敷いておきます。

  3. 3

    100℃のオーブンで約2~3時間程焼いていきます。
    途中、表面が乾いたら竹串でぐるっと刺して乾きやすくします。

  4. 4

    途中、焼き加減をチェックしながら好みの乾き具合に焼き上げます。
    ※途中、竹串でぐるっと刺すのは2~3回行います。

  5. 5

    トマトが半分以上縮まって、好みの乾燥具合になればOKです!

  6. 6

    そのままつまんで食べてみると甘味がギュッと濃縮された味でびっくりなおいしさ♪パンやスコーンなどに混ぜて焼いても◎

  7. 7

    瓶に詰めて冷蔵庫保存です。
    2~3日位は保存できますが、それ以上保存したい場合は冷凍保存が良いと思います。

  8. 8

    冷凍保存する場合は、ジップロックに入れ平らにして凍らせるとgood!

  9. 9

    ドライトマトのオリーブオイル漬けは、レシピID:19297488を参考にして下さい。

コツ・ポイント

3時間程で乾燥し、焼き上がりますが、必ず手順③④焼き加減の様子を見ながら焼き上げてください。家庭のオーブンによって焼成時間などが違うので調整します。
我が家のドライトマトは種を取らないので、少しソフトなドライトマトです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ