✿鮭缶と茄子の鍋✿

モコブーママ @cook_40039434
鮭缶でカルシウムがイッパイ食べられます♡少し甘めの汁が鮭缶の出汁に合ってとっても美味しいです♡お給料前にいいかも^^v
このレシピの生い立ち
姉の家でよくご馳走になる鍋です。
作り方
- 1
茄子はヘタを切り落とし縦3ツに切って サイの目に切る。水にさらしておく。
- 2
白菜はザク切り、エノキは2等分に切る。ワカメは塩をよく洗い落として切る。油揚げも食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋に水と麺つゆを入れて火にかける。
- 4
水を切った茄子・白菜・エノキの順に入れて煮る。
- 5
火が通ったら、豆腐・油揚げ・ワカメ・鮭缶を汁ごと入れる。
コツ・ポイント
鮭缶なので魚臭く無くて、骨も柔らかく Caイッパイ食べられます。
味が薄い様なら汁の素をたして下さい。
しめにウドンがお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
本かわはぎ鍋 おだしを味わうシンプル鍋♪ 本かわはぎ鍋 おだしを味わうシンプル鍋♪
本かわはぎ、とってもいいおだしが出ます。あとはお野菜やきのこだけでシンプルにおだしを味わうお鍋です。 しゅしゅCOOK
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19291788