✿鮭缶と茄子の鍋✿

モコブーママ
モコブーママ @cook_40039434

鮭缶でカルシウムがイッパイ食べられます♡少し甘めの汁が鮭缶の出汁に合ってとっても美味しいです♡お給料前にいいかも^^v
このレシピの生い立ち
姉の家でよくご馳走になる鍋です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~4人分
  1. 鮭缶 2缶(180g×2)
  2. 茄子 3本
  3. 絹ごし豆腐 1丁
  4. 生わかめ 100g
  5. エノキ 1束
  6. 油揚げ 2枚
  7. 白菜 4~5枚
  8. 麺つゆ(3倍濃縮) 120cc
  9. 500cc

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを切り落とし縦3ツに切って サイの目に切る。水にさらしておく。

  2. 2

    白菜はザク切り、エノキは2等分に切る。ワカメは塩をよく洗い落として切る。油揚げも食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に水と麺つゆを入れて火にかける。

  4. 4

    水を切った茄子・白菜・エノキの順に入れて煮る。

  5. 5

    火が通ったら、豆腐・油揚げ・ワカメ・鮭缶を汁ごと入れる。

コツ・ポイント

鮭缶なので魚臭く無くて、骨も柔らかく Caイッパイ食べられます。
味が薄い様なら汁の素をたして下さい。
しめにウドンがお勧めです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

モコブーママ
モコブーママ @cook_40039434
に公開
お菓子とパン作りにハマッテます。お料理 大好き♡ 食いしん坊のママです~♪❤❤❤o(*^-^*)o❤❤❤❤ 頻繁にレシピの見直しをしています。お手数とは思いますが、再確認の程、お願い致します。✿m(_ _)m✿    ワンコ同好会会長やらせて貰ってます♪毎日がお誕生日の会NO68 多忙のためつくれぽの掲載遅くなりますゴメンナサイ お礼に伺えない時もありますが感謝の気持ちイッパイです✿
もっと読む

似たレシピ