ローストポーク&プチトマト サラダ仕立て

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

‘10/12/20話題入り感謝♪塊のまま焼くジューシーな豚料理。一緒に焼き上げたプチトマト入りのドレをたっぷりかけて
このレシピの生い立ち
さっぱり食べたかったので、一緒にローストしたトマトと酸味のきいたドレッシングをかけ、サラダ仕立てにしてみました。

ローストポーク&プチトマト サラダ仕立て

‘10/12/20話題入り感謝♪塊のまま焼くジューシーな豚料理。一緒に焼き上げたプチトマト入りのドレをたっぷりかけて
このレシピの生い立ち
さっぱり食べたかったので、一緒にローストしたトマトと酸味のきいたドレッシングをかけ、サラダ仕立てにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肩ロース(かたまり) 350~400g
  2. おろしにんにく 1かけ分
  3. 塩・胡椒 適量
  4. ローストプチトマトのドレッシング
  5. プチトマト 10~15個
  6. EVオイル 大さじ1
  7. セリ(生・みじん切り) 大さじ1
  8. バルサミコ酢(orワインビネガー) 大さじ1
  9. クレソル 小さじ1/3
  10. 砂糖 ひとつまみ
  11. 付け合わせのサラダ野菜、例えば…
  12. ルッコラクレソンベビーリーフ 2~3つかみ
  13. 玉ネギ(スライス) 1/8個

作り方

  1. 1

    豚肉に塩と多めの胡椒、にんにくを刷り込み、ラップでぴっちりとくるんで30分以上おいておく。

  2. 2

    プチトマトは半分にカットし、オリーブオイル(分量外)少々を絡めておく。

  3. 3

    200度に熱したオーブンに入れ、約20~30分肉に火が通るまで(竹串をさして透明な汁がでる状態)焼くのですが・・・

  4. 4

    ・・焼き上がり10分前を目安に、耐熱皿(皿状にしたアルミホイル可)に②のプチトマトを入れ、一緒に焼いておきます。

  5. 5

    焼いてる間に、サラダ用の野菜を切り水に放ち、パリッとさせ、水をきっておく。プチトマト以外の材料を合わせておく。

  6. 6

    合わせたドレッシングの材料に、焼いたプチトマトを加えます。
    肉は粗熱が取れるまで温かい場所においておく。

  7. 7

    サラダ、スライスした肉、ドレッシングをかけて完成です。

  8. 8

    【以下イギリス版→】ポーク・ショルダージョイント約1㌔使用。塩小さじ2、胡椒、ニンニク、ローズマリーで下味をつけておく。

  9. 9

    オーブンは200℃に予熱し、アルミホイル2枚重ね(内側はノンスティックタイプが良い)でバット状の器を用意しておく。

  10. 10

    下味(出来れば一晩以上置くと良い)をつけた肉を、脂身を上にして置き…

  11. 11

    厚みのないものや700g程度の小さいものであれば約40~50分間、1㌔程度のものは60分間焼きます。

  12. 12

    肉に竹串を刺して数秒間おき、すぐに取り出して唇に当て「ひんやり」しなければOK、オーブンから取り出してアルミをかぶせ…

  13. 13

    ここ重要→『温かい場所で少なくとも30分~1時間放置』し、余熱で火を通します。

コツ・ポイント

肉の大きさ形によって焼き時間を調整してください。
焼いた直後、粗熱が取れるまでしばらく放置すると、切った直後の肉汁流出を防ぐことが出来ます。
ヒレやもも肉より適度な脂の「肩ロース」がおススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ