柿パイ

potako
potako @cook_40046779

冷凍パイシートにとろとろの柿を入れるだけで簡単に柿のパイができます。
このレシピの生い立ち
とろとろの柿は食べにくいのでパイにしました。

柿パイ

冷凍パイシートにとろとろの柿を入れるだけで簡単に柿のパイができます。
このレシピの生い立ち
とろとろの柿は食べにくいのでパイにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. 柿(とろとろのもの) 1.5個
  3. パン粉 100g
  4. 砂糖 大2
  5. 溶き卵 適量

作り方

  1. 1

    とろとろの柿の皮をむいて砂糖を入れます。パイシートを解凍しておく。

  2. 2

    冷凍パイシートを少しのばす。その上にパン粉を敷く。

  3. 3

    パン粉の上にとろとろの柿をのせる。

  4. 4

    もう1つのパイシートを伸ばし縦に切る。

  5. 5

    交互にのせる。端を少し折り曲げてフォークでおさえる。

  6. 6

    溶き卵を塗る。オーブンを210℃に予熱する。
    210℃で8分、190度で17分焼く。

  7. 7

    出来上がり!!

コツ・ポイント

パイシートにパン粉を敷くことで水分が流れてこないのでうまく包めます。食べたときさくっとします。とろとろの柿を使うので柿を煮込まずのせるだけで簡単にできます。砂糖は柿の甘さで調節してください。焼き時間も調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
potako
potako @cook_40046779
に公開
料理を作ることがすきです。お菓子作りとパン作りがすきです。ブログ始めました。よかったら遊びに来てください!↓インスタやってます!https://www.instagram.com/miki.1610/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ