甜麺醤なし☆キャベツもりもり回鍋肉

クックYPIS8V☆
クックYPIS8V☆ @cook_40132048

いつもの調味料で、ごはんが進む回鍋肉を作りました。豚肉とキャベツは必須ですが、他のお野菜はお好みで。おかずにおつまみに☆

このレシピの生い立ち
生味噌タイプのインスタント味噌汁など、ダシ入りのお安い赤味噌で、美味しい回鍋肉のタレを作ったので、スタンダードな回鍋肉のレシピも投稿しました。

甜麺醤なし☆キャベツもりもり回鍋肉

いつもの調味料で、ごはんが進む回鍋肉を作りました。豚肉とキャベツは必須ですが、他のお野菜はお好みで。おかずにおつまみに☆

このレシピの生い立ち
生味噌タイプのインスタント味噌汁など、ダシ入りのお安い赤味噌で、美味しい回鍋肉のタレを作ったので、スタンダードな回鍋肉のレシピも投稿しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(3〜4人分)
  1. 回鍋肉のタレ【レシピID:19345780 レシピの全量(レシピの2倍量)
  2. 豚肉:部位は自由 100グラム(200グラム)
  3. キャベツ 8分の1玉(4分の1玉)
  4. 他、お好みの野菜(長ねぎピーマンにんじんなど) 適量
  5. 油:キャベツ炒め用 小さじ1
  6. 油:肉炒め用 小さじ半分

作り方

  1. 1

    ホイコーロー回鍋肉のタレ【レシピID:19345780】を作る。タレは、いつもの調味料で出来ますよ☆

  2. 2

    ※豚肉200グラム、4人分前後を作る場合は、()の分量で作って下さいね。

  3. 3

    豚肉は小間切れ、ロース、バラ、ヒレなどを。かたまり肉なら、あまり厚みを持たせず、5ミリくらいの薄さの一口大に切る。

  4. 4

    キャベツをザク切りにし、水洗いしてザルに上げ、しっかりと水気を切る。

  5. 5

    フライパンに油を敷き、キャベツの半量を強火で30秒炒めたら、残りのキャベツを加え更に30秒炒め、お皿に取っておく。

  6. 6

    同じフライパンに油と肉を入れ、強火で炒める。肉に焼き色が付き始めたら弱火にし、タレを半量加えて、肉と絡める。

  7. 7

    ※バラ肉使用の場合、油なしで炒め、出過ぎた油をキッチンペーパーで拭き取ってから、タレを絡めると良いです。

  8. 8

    肉全体にタレを絡めたら、再び強火にして、キャベツと残り半量のタレをフライパンに戻し、手早く炒め合わせて出来上がり。

  9. 9

    ※野菜や肉の量との兼ね合いもあるので、タレがしょっぱい、薄い、などの場合は、使用するタレの量を増減してみて下さい。

コツ・ポイント

強火で調理する事と、キャベツを長々と炒めない事、春キャベツを使わない事です。(長々と炒め過ぎると、キャベツがクタッとしてしまいます。春キャベツだと、最終的に水気が出過ぎてビシャビシャになります)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックYPIS8V☆
クックYPIS8V☆ @cook_40132048
に公開

似たレシピ