わが家の人気の『回鍋肉』

中華料理店もビックリ!豚肉とキャベツたっぷりの回鍋肉を簡単に!ご飯が進む一品です。タレを合わせておけばすぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
長年作っている回鍋肉です。
ご飯が進むのでコレを出しておけば文句なし(笑)
わが家の人気の『回鍋肉』
中華料理店もビックリ!豚肉とキャベツたっぷりの回鍋肉を簡単に!ご飯が進む一品です。タレを合わせておけばすぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
長年作っている回鍋肉です。
ご飯が進むのでコレを出しておけば文句なし(笑)
作り方
- 1
味噌ダレを作る:
タレの材料を合わせてよく混ぜる。ミニ泡立て器(100均にあります)があると便利! - 2
※瓶入の練り胡麻は油とゴマが分離しているので、よく混ぜて使います。
ミニサイズ泡立て器かフォークが飛び散らずに混ざります - 3
付け合わせのキャベツを千切りにし、数分間水に浸してシャキッとさせてからザルにあげて水気を切る。盛り付け用の皿に盛っておく
- 4
※千切りキャベツ:半分に切ったキャベツを左手に、右手にスライサーを持ち、スライサーを軽く動かすとフワフワの千切りが簡単!
- 5
具のキャベツの準備:洗ったキャベツの葉をキッチンペーパーで押さえて水気を取り、3~4㎝の角切りにして耐熱容器に入れる
- 6
レンジ蓋又はふわりとラップをかけて、シャキシャキ感が残る程度にレンジにかける(500W強で1分半~2分)半生に
- 7
フライパンにサラダ油大さじ1~1.5を引き強火にかける。豚肉を入れ 塩コショウ少々をふり、ほぐしながら炒める
- 8
豚肉に焼き色がついたら、レンジにかけたキャベツとタレを加えて混ぜる。全体にタレがからんで艶が出たら すぐ火からおろす
- 9
付け合わせを盛った皿に盛りつけて完成!
付け合わせの千切りキャベツは、タレをからめながら食べると美味しいです
コツ・ポイント
キャベツのレンジにかけ過ぎ注意!
豚肉は好みの部位で。赤身は炒め油を多め、バラ肉は少なめでOK。
タレ投入時にはねて飛び散ります。左手でフライパンの蓋をフライパンから10㎝位浮かせて持ってガード。隙間から菜箸を入れて混ぜるとかなり防げます
似たレシピ
-
甜麺醤なし☆キャベツもりもり回鍋肉 甜麺醤なし☆キャベツもりもり回鍋肉
いつもの調味料で、ごはんが進む回鍋肉を作りました。豚肉とキャベツは必須ですが、他のお野菜はお好みで。おかずにおつまみに☆クックYPIS8V☆
-
-
-
-
タレから手作り☆回鍋肉 タレから手作り☆回鍋肉
野菜たっぷり栄養満点!中華で人気の回鍋肉(。・ω・。) 市販のタレを使わなくても家にある調味料で,中華料理屋顔負けの,美味しい回鍋肉が作れちゃいます♪ *らぶ* -
-
-
-
その他のレシピ