昆布茶鶏

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

手羽元に昆布茶ベースの下味を付けてフライパンで焼くだけ!旨みたっぷりでごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
いつも甘辛味か塩コショウになってしまう手羽元。バリエーションを広げるためにかんがえました。

昆布茶鶏

手羽元に昆布茶ベースの下味を付けてフライパンで焼くだけ!旨みたっぷりでごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
いつも甘辛味か塩コショウになってしまう手羽元。バリエーションを広げるためにかんがえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4 人分
  1. 手羽元 10 本(600g)
  2. ★塩 ひとつまみ
  3. ★昆布茶(粉末) 小さじ1
  4. ★砂糖 小さじ2
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★醤油 小さじ2
  7. ★お酢 大さじ2
  8. ★しょうが(すりおろし) 小さじ2
  9. ★にんにく(すりおろし) 小さじ2
  10. キャベツ玉ねぎなど好みの野菜 適量

作り方

  1. 1

    ★を混ぜて手羽元を漬け込んでおく。(私は朝漬け込んで、夜に焼いています)

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して、汁気を軽く拭き取った1を並べ、強めの火で焼き色を付ける。

  3. 3

    全体に焼き色が付いたら、あいているところに食べやすく切った野菜を並べ、蓋をする

  4. 4

    弱火でじっくりと火をとおしたら出来上がり!

コツ・ポイント

簡単で誰でもおいしく出来るので、こつは特にありません。調味料をしっかり揉みこんでから焼いてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ