かき餅

rnaga99 @cook_40043207
お供え餅などを崩して、よく干した餅を揚げるだけ!結構膨らむの増えますね。
このレシピの生い立ち
子どもの頃に祖母が良く作ってくれ、当時は貴重なおやつでしたね
かき餅
お供え餅などを崩して、よく干した餅を揚げるだけ!結構膨らむの増えますね。
このレシピの生い立ち
子どもの頃に祖母が良く作ってくれ、当時は貴重なおやつでしたね
作り方
- 1
お供え餅などを崩して天日でじっくりと乾燥させる
- 2
油を熱して、乾燥した餅を少しずつ入れて揚げる。油がはねることがあるのでやけどに注意。
- 3
餅がふくらんできて、揚げ色が付く程度で油から上げる
- 4
キッチンペーパー等に上げ余分な油吸い取らせ、すぐにしょうゆ(又は塩)をかけて出来上がり
コツ・ポイント
たっぷりの油で揚げても良いですが、我が家ではフライパンで、餅が浸る程度の油で揚げました
ちょっと焦げ目が付く程度に揚げると一層香ばしくて美味しいですよ〜
しょうゆに砂糖をまぶしてちょっと甘味にしても良いでしょうね
似たレシピ
-
-
市販品よりも美味しい☆お餅で揚げおかき♪ 市販品よりも美味しい☆お餅で揚げおかき♪
余ったお餅を干して、油で揚げると美味しいおかきが出来ちゃいます。我が家はおかきが食べたくてお餅を干してます1年保存OK こまつた -
-
残しちゃ勿体ない!お供え餅で☆かきもち 残しちゃ勿体ない!お供え餅で☆かきもち
じっくり日にちをかけて乾燥させると、サクッとした美味しい“かきもち”が出来ますよ。お供え餅も残さず、おやつに!pyon_pyon
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19293461