軟骨入り鶏肉だんご鍋
鶏の水炊き、鶏肉軟骨だんごコリコリ。ふわふわ長芋入りでうまうま最高!
このレシピの生い立ち
美味しい水炊きを食べたくて作りました!
作り方
- 1
鳥軟骨を水で洗う。水気をきりフードプロセッサーなどで刻む。
- 2
・の調味料と鶏肉、軟骨すべてボウルに入れねっとりするまで混ぜる。
- 3
鍋に水を入れ手羽先を煮る。柔らかくまで煮たら灰汁をとる。昆布だし粉末をいれ好きな野菜をいれる。
- 4
スプーンですくった団子をいれ蓋をして火が通るまで煮る。お出汁に塩、柚子こしょうでいただく。
コツ・ポイント
水から手羽先を煮るからホロホロ柔らかに!灰汁をキレイにとったら透き通るお出汁になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
うまぁ~い鶏団子♪お鍋にいれて(^0^) うまぁ~い鶏団子♪お鍋にいれて(^0^)
お鍋の季節ですね♪このおだんごホントにふっわふわでおいしいですよ(^0^)簡単でシンプルなおだんごなのでどんなお鍋にも合うと思います。今夜のお鍋に入れてみてください♪よなか
-
-
-
フードプロセッサーで簡単とり団子なべ♪ フードプロセッサーで簡単とり団子なべ♪
フードカッターだけで、とり団子が簡単にできます!胸肉を使ってカロリーダウン!やわらかで、ふわふわの団子ができます★ ろびんキュー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19293511