海老とアボカドのエスニック春巻

toco*
toco* @cook_40114230

定番の海老×アボカドにパクチーを足してココナッツオイルで揚げたらエスニックな春巻に。
このレシピの生い立ち
買ったままのココナッツオイルを使いたかった。

海老とアボカドのエスニック春巻

定番の海老×アボカドにパクチーを足してココナッツオイルで揚げたらエスニックな春巻に。
このレシピの生い立ち
買ったままのココナッツオイルを使いたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老(大きめのもの) 10尾
  2. アボカド 1つ
  3. パクチー 1束
  4. 春巻の皮 5枚(半分にカットして使う)
  5. ココナッツオイル(…が無ければオリーブオイル)(…が無ければサラダ油) 適量(揚げ油)
  6. 調味
  7. スイートチリソース 適宜
  8. カレー塩 適宜
  9. ナンプラー 適宜
  10. ライム 適宜
  11. スイチリソース+マヨ 適宜

作り方

  1. 1

    海老はしっぽを残して殻をむき、背ワタ、腹ワタを除き、片栗粉、酒をもみこんで洗い流す。

    丸まらないように筋を切る。

  2. 2

    パクチーはざく切りにする。

  3. 3

    アボカドをスライスする

  4. 4

    春巻の皮は半分にカットして、三角にする。

  5. 5

    海老を真っ直ぐのせ、アボカド、パクチーを置き、春巻の皮で包む

    海老の尻尾は春巻から出るかんじに。海老フライっぽく包もう

  6. 6

    パクチーのせ

  7. 7

    底辺を折る。

  8. 8

    片側を折ってくるりぱたん×2回

  9. 9

    水溶き片栗粉で糊付け

  10. 10

    折りやすい方法でいいです。

  11. 11

    揚げ油(ココナッツオイル)で両面揚げて出来上がり

  12. 12

    お好みの調味料を添えて。

コツ・ポイント

春巻が焦げないように低温でじっくり揚げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toco*
toco* @cook_40114230
に公開
料理じょうずになりたいですおひとりさまで偏りがちな食生活を少しでもバランスよくしたい…と思ってます。
もっと読む

似たレシピ