海老と大葉のエスニック春巻き(即席)

551Makochi @cook_40296460
お手軽美味い☆スイートチリソースで一気にタイへ★
薄めのビールがあうね!パクチーをそえても♪
このレシピの生い立ち
行きつけのタイ料理屋で食べた揚げ春巻きがシンプルで美味しかったので自宅で簡単に作成。が、だんだんズボラになって店の春巻きとは別物になったけど、これはコレで楽ちんで美味★
海老と大葉のエスニック春巻き(即席)
お手軽美味い☆スイートチリソースで一気にタイへ★
薄めのビールがあうね!パクチーをそえても♪
このレシピの生い立ち
行きつけのタイ料理屋で食べた揚げ春巻きがシンプルで美味しかったので自宅で簡単に作成。が、だんだんズボラになって店の春巻きとは別物になったけど、これはコレで楽ちんで美味★
作り方
- 1
海老は下処理面倒なので処理済みの海老を使うと楽ちん☆
1〜2cmサイズにカットすると巻きやすい。
皮は常温に出しておく - 2
海老に臭みがある場合、塩、酒で揉んで10分程置き、水で洗い流して水気をしっかり拭き取り、
塩コショウで下味をする。 - 3
皮に大葉、10等分した海老をのせて…
結構手前に配置するよ!
具は欲張らずね - 4
一回転巻いて、両端を抑えて皮の両端の余裕を確認。
隙間が出来ないように多めに。 - 5
両サイドの角と角が重なり合うように。
若干手前にズラすと広がらない。※広がると隙間が出来て海老の水分が盛れて油はね!
- 6
水溶き小麦粉でノリをしてとめて、10個完成。
- 7
約180℃の油で皮がコンガリするまで揚げて
- 8
スイートチリソースをつけてどうぞ。
コツ・ポイント
海老に水分がある場合はしっかりとる。油がはねるからね!
春巻きは欲張らず、少なめに具を入れる事☆
似たレシピ
-
-
-
-
海老と大葉とチーズの春巻き*エスニック風 海老と大葉とチーズの春巻き*エスニック風
海老まるごと1尾を巻いた見た目にも楽しい春巻きです。そのままでも、エスニック風ソースをつけても美味しいです! Akicocoaki -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20462343