麻婆春雨
まーぼーはるさめ
このレシピの生い立ち
意外と簡単な麻婆春雨です。それをさらに工程を整理し、チューブのニンニク・生姜を推奨し簡略化しました。
作り方
- 1
沸騰したお湯に乾燥春雨を入れる。火は止めてOK。戻す時間に2以降を作り始める。
- 2
小松菜・ネギを洗って一口サイズにカット。
鶏がらスープ(中華スープ)を準備しておく。 - 3
油をひいて、溶いた卵を軽く炒めて皿にあげる。後で混ぜて炒めるので、軽くまとまるぐらいでいい。
- 4
豚挽き肉、みじん切りのニンニク・生姜を炒める。
めんどくさければチューブのすりおろしニンニク・生姜はお勧め。 - 5
豆板醤、酒、醤油、鶏がらスープを加える。
- 6
ざるで水を切った春雨、小松菜、ネギを加え、火が通ったら皿に上げておいた卵を加える。
- 7
適度に水分が飛んだら、ごま油、ラー油を加えて完成。
コツ・ポイント
春雨を戻すのは実は数分なので、お湯につけ始めたら本編を調理始めてちょうどいいです。
春雨と小松菜の代わりにもやしとニラで、麻婆もやしにもなります。水分が多くなるので、スープを100gに。
似たレシピ
-
「お家で作れる本格中華⑭」麻婆春雨 「お家で作れる本格中華⑭」麻婆春雨
麻婆豆腐に麻婆茄子、麻婆春雨♪麻婆春雨はマーボーのピリ辛スープの味が春雨に染み込んで美味しいですよー!(*´∀`*) シャープしまづ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19294008