意外に簡単♡本格的な麻婆豆腐

本格麻婆豆腐で検索ベスト10に入りました。ありがとうございます。たっぷりの挽き肉でボリュームたっぷり!!簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
追記!合わせ調味料を作る時に耐熱皿に水を入れてレンジで加熱してお湯を作りガラスープを溶かすと簡単です。昔作って食べていたのを思いだして作ってみました。やっぱり手作りの方が美味しいですね~素も嫌いじゃないですが。(^O^)
意外に簡単♡本格的な麻婆豆腐
本格麻婆豆腐で検索ベスト10に入りました。ありがとうございます。たっぷりの挽き肉でボリュームたっぷり!!簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
追記!合わせ調味料を作る時に耐熱皿に水を入れてレンジで加熱してお湯を作りガラスープを溶かすと簡単です。昔作って食べていたのを思いだして作ってみました。やっぱり手作りの方が美味しいですね~素も嫌いじゃないですが。(^O^)
作り方
- 1
にんにく、しょうがはする。ネギはみじん切り。合わせ調味料を作っておく。水とき片栗粉も用意する。ネギ類に豆板醤も入れておく
- 2
合わせ調味料は耐熱皿にお湯を100ml入れてガラスープを溶かし、残りの調味料も入れてよく混ぜる。(味噌が溶けるまで)
- 3
ネギは斜めに切り込みを入れて裏も同様にしてから切るとすぐみじん切りになります。
- 4
豆腐を横半分に切り、上から斜めに切る。(なんとなく四角より美味しそうに見える?)
- 5
フライパンにお湯を沸かして豆腐をさっと茹でる。(こうすると豆腐の水切りが出来る)
- 6
茹でた豆腐をザルにあげておく。
- 7
フライパンににんにくオリーブオイルをひき、にんにくしょうがネギ豆板醤を炒め香りがでたら挽き肉を加えて炒める。
- 8
肉に火が通ったら合わせ調味料を入れひと煮立ちさせ、豆腐を入れて1~2分位味をからませる。水切り片栗粉をまわし入れる。
- 9
仕上げにごま油を上から少したらし、お好みで山椒をふる。完成!!
- 10
にんにくオリーブオイルと醤油のID:19718104です。
- 11
豆腐300gと記載してありますが400gでも大丈夫です。味は差ほど変わりません。味の濃さが気になる方は400gでとうぞ。
コツ・ポイント
豆腐は面倒でも下ゆでするとグンと味が良くなります。ひと手間ですが是非やって下さい。最初に全部下準備しておくとすぐに出来ますよ。花椒がなかったので普通の山椒で代用しましたがとても美味しく出来ました。味噌は赤と白を半分ずつ使いました。
似たレシピ
その他のレシピ