作り方
- 1
ほうれん草はとかしておく。
里芋は皮を剥いて半月で1cmぐらいの厚さに切る。 - 2
人参も半月に切り、玉ねぎは櫛切りに切る。
- 3
鍋に出汁と「ほうれん草」以外の野菜を入れ蓋をして煮る。
沸騰したら火を弱くして「味噌」以外の調味料を入れ8分ほど煮る。 - 4
3で里芋が柔らかくなっていたら、火を止めほうれん草を加え、味噌も溶かし出来上がりです。
コツ・ポイント
里芋は(ID : 17751008) をご覧になると楽に剥けます。
最初から塩麹を入れてしまうと、沸騰時、塩麹も一緒に沸騰してしまいます。
味噌は65度を超えると旨みの成分が出なくなるので、私は火を消してから味噌を入れます。
温める時は最弱で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホッコリホロホロ、手羽元と里芋の塩麹煮 ホッコリホロホロ、手羽元と里芋の塩麹煮
手羽元と里芋などを酒、塩麹、水だけで圧力鍋で煮ました。ホロホロと身がほぐれる鶏肉とホッコリする里芋で優しいお味です。 金太郎丸 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295574