節約 キャベツの外葉のお好み焼き 昼食

jun120121
jun120121 @cook_40052162

キャベツの立派な外葉を捨てるなんてもったいない! 美味しく食べられますよ
このレシピの生い立ち
キャベツの外葉をスーパーでバリバリむいて捨てていく人もいますがもったいないので
私はキャベツもレタスも白菜も外葉は捨てずに大事に持って帰ります(捨ててあるものも拾いたいくらいです)
食べられるものを捨ててしまうのはもったいないですよ

節約 キャベツの外葉のお好み焼き 昼食

キャベツの立派な外葉を捨てるなんてもったいない! 美味しく食べられますよ
このレシピの生い立ち
キャベツの外葉をスーパーでバリバリむいて捨てていく人もいますがもったいないので
私はキャベツもレタスも白菜も外葉は捨てずに大事に持って帰ります(捨ててあるものも拾いたいくらいです)
食べられるものを捨ててしまうのはもったいないですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ベーコン 15g
  2. ピザ用チーズ 20g
  3. キャベツの外葉 2枚(110g)
  4. 塩もみ用の塩 小さじ1
  5. ごま油(焼き用) 適量
  6. 調味料 トッピング お好みで
  7. 生地
  8. 薄力粉 大さじ山2杯(30g)
  9. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  10. 大さじ1~2
  11. 1個

作り方

  1. 1

    ベーコンを1cm幅に切ります

  2. 2

    キャベツの外葉を太めの千切りにした後長さ3cmに切ります

  3. 3

    キャベツを塩もみします(しんなりして水が出るまでガシガシとしっかり塩をもみ込んでください)

  4. 4

    水洗いして塩を流した後きつく水気をしぼります

  5. 5

    生地の材料を混ぜます

  6. 6

    キャベツを加えて混ぜます

  7. 7

    薄くごま油を引いたフライパンに生地を流し入れベーコンを並べチーズを散らします

  8. 8

    両面色よく焼いて完成です

  9. 9

    調味料とトッピングはお好みで(今回はとんかつソース、マヨネーズ、からし、青のり、鰹節です)

コツ・ポイント

生地にめんつゆで下味をつけるのが味のポイントです
具材はお好みで色々試してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jun120121
jun120121 @cook_40052162
に公開
三毛猫のリリーと二人暮らしです 人間は一人なので一人用の簡単なレシピを主に載せています 得意料理は餃子、シュウマイ、揚げ物などなのでそのあたりを見て頂けると嬉しいです
もっと読む

似たレシピ