本日mizkanキムチ鍋はじめました〜。

ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343

炒めた韓国産唐辛子とニンニクの食をそそる香り、コクがあって濃厚な味わいの鍋つゆです。
このレシピの生い立ち
炒めたニンニクと韓国産唐辛子にコチュジャン、ラージャン(熟成唐辛子)を加えた、コクのある濃厚な味わいのキムチ鍋つゆです。

本日mizkanキムチ鍋はじめました〜。

炒めた韓国産唐辛子とニンニクの食をそそる香り、コクがあって濃厚な味わいの鍋つゆです。
このレシピの生い立ち
炒めたニンニクと韓国産唐辛子にコチュジャン、ラージャン(熟成唐辛子)を加えた、コクのある濃厚な味わいのキムチ鍋つゆです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大食漢の息子2人がいる家庭の為の4人分
  1. 豚肉(バラ肉) 900g
  2. 白菜 ざく切り 1/2個
  3. にんじん 厚めに切る 1本
  4. しいたけ 半分に切る 4枚
  5. 豆腐 大きめに切る 2丁
  6. えのき茸 根元を切り落とし小分けする 2袋
  7. うどん (〆用) 3玉
  8. 葛切り (マロニー春雨代用可) 1パック
  9. 青ねぎ 適宜
  10. ごはんととろけるチーズ(〆アンコール用) 3膳分
  11. キムチ鍋つゆ 3〜4人前ストレートタイプ 2パック

作り方

  1. 1

    切り分けた具材を鍋に入れて、鍋つゆを入れて煮るだけ。肉はつゆが沸騰してから食べる直前に入れてね。煮過ぎると固くなるから。

  2. 2

    肉を入れたら灰汁はこまめに取り続けてね〜。灰汁も味のうちなんて言ってる鍋奉行は即刻成敗してください。

  3. 3

    鍋の具が片付いたら、我が家のシメ第一弾は葛切りなの。春雨やマロニーでも良いけど、一緒に炊かないのが我が家の掟よ〜。

  4. 4

    葛切りを平らげたら、シメ第2弾はうどんですね。ポイントはザルにとって、水で洗ってヌメリを取るのよ。

  5. 5

    シメ第3弾はご飯ととろけるチーズでドリヤにします。ポイントはご飯もザルにとって水で洗ってヌメリを取るのよ。

コツ・ポイント

お好みでエビ、ホタテ、牡蠣を入れてもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343
に公開
幼少期より始めた調理実習により、人生の一部がキッチンワークとなる。料理番組視聴やレシピ本の読破により基礎を我流で修行。現在も会社帰宅後や休日には朝から晩までご飯を作ってます。趣味だけでは収まらず、今までに経験した事で世界中の奥さまのお助けが出来るようなレシピを紹介していきたい。女子よ、旦那、彼氏の胃袋を掴んで、幸せを勝ち取ってください。Instagramもよろしく。shunshunlovelove
もっと読む

似たレシピ