ホンビノス貝とカブの蒸し煮

ビール検定2級 @cook_40137313
市場で仕入れたホンビノス貝と季節の野菜の蒸し煮です。
このレシピの生い立ち
千葉県内の某魚市場で安く売っているので、酒蒸し+αを考えてみました。
ホンビノス貝とカブの蒸し煮
市場で仕入れたホンビノス貝と季節の野菜の蒸し煮です。
このレシピの生い立ち
千葉県内の某魚市場で安く売っているので、酒蒸し+αを考えてみました。
作り方
- 1
ホンビノス貝はよく洗い、野菜は大きめに切り、ニンニクはみじん切りにする。
- 2
フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ、軽く火が通ったらホンビノス貝、日本酒を入れ、蓋をして中火で酒蒸しにする。
- 3
ホンビノス貝が開いたら取り出す。
殻が厚いので、ちょっと時間がかかります。 - 4
フライパンに残った蒸し汁に、大きめに切った野菜を入れ、蓋をして中火で蒸し煮にする。
- 5
野菜に火が通ったら、フライパンにホンビノス貝を戻し、黒コショウで味を整えて出来上がり。
コツ・ポイント
ホンビノス貝から塩気が多く出ますので、塩は使わず黒コショウのみで味を整えています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かぶのスパイス蒸し煮 かぶのスパイス蒸し煮
葉っぱのついたかぶ、大きいのが3個で80円!スパイスと炒め、塩で引き出したかぶの水分だけで蒸し煮にしました。とろりとしたかぶの食感と甘み、スパイスの香りが絡み合って、ゴハンが進む~。玄米ごはんに合うお味です。 みつぞう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19297484