リンゴ焼き シナモン風味

dyundyun @cook_40087040
フライパンで焼くだけ、簡単。おやつにも^ ^
このレシピの生い立ち
家族に透析患者がおりカリウム制限があるので、管理栄養士さんにすすめられました。レーズンを入れたりサツマイモを入れたりと、健常者でも美味しくいただけるとおもいます。
リンゴ焼き シナモン風味
フライパンで焼くだけ、簡単。おやつにも^ ^
このレシピの生い立ち
家族に透析患者がおりカリウム制限があるので、管理栄養士さんにすすめられました。レーズンを入れたりサツマイモを入れたりと、健常者でも美味しくいただけるとおもいます。
作り方
- 1
リンゴは洗い、皮付きのまま1センチぐらいの厚さに切ります。お好みで半分に切っても。ここでは半分に切ってます。
- 2
芯はスプーンでくり抜くとラクです。包丁で切り抜いても。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れリンゴを並べフタをして2〜3分したら裏がえし、ハチミツを入れなじせながら焼きます。
- 4
2、3分、焼き色が付いたらシナモンを降り、フライパンをふるってなじませ完成です。
コツ・ポイント
シナモンパウダーはお好みで、焼いた後、食べるときに振っても。
レモン汁を少々入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シナモン風味☆りんごキャラメルマフィン♪ シナモン風味☆りんごキャラメルマフィン♪
シナモンとりんごの風味がたまらない!ホットケーキミックスと簡単な材料でできる、ちょっとおやつがほしい時に最適の焼き菓子☆ マルなえ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19297489