さっぱりパイカの塩焼き

cookjackⅢ世
cookjackⅢ世 @cook_40133292

この肉なんだろう安いなぁと思って買い、ただ焼いただけだと堅いので酢を入れて柔らかく調理しました。
このレシピの生い立ち
この肉安いけど固くて食べずらいなぁと思って作りました。

さっぱりパイカの塩焼き

この肉なんだろう安いなぁと思って買い、ただ焼いただけだと堅いので酢を入れて柔らかく調理しました。
このレシピの生い立ち
この肉安いけど固くて食べずらいなぁと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パイカ 500g
  2. パイカが浸かるくらい
  3. 醤油 微量(香りをつける程度)
  4. 少量

作り方

  1. 1

    パイカをボールにとり、酢、塩、醤油、料理酒を入れてよくもみこむ

  2. 2

    その後一時間ほどねかせる

  3. 3

    フライパンに油を敷きねかせた肉を焼く。

  4. 4

    酢は早く揮発するが、その後もパイカを裏返ししっかり焼く。酢が揮発仕切ってからさらに中火で10分ほど焼く。

  5. 5

    パイカの両表面に多少の焦げ目がつくぐらいになったら完成。

コツ・ポイント

パイカは骨の周りについている固い肉です。普通に焼いて味付けしてもよいのですが、酢に浸けることで食感が柔らかくなります。酢ではなく刻んだ玉ねぎに肉を浸けても肉を柔らかくすることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookjackⅢ世
cookjackⅢ世 @cook_40133292
に公開
料理好きの男性看護師29歳。一人暮らしで毎日試行錯誤して料理しています。フードコーディネーター商品開発2級(2024.9)
もっと読む

似たレシピ