離乳食 後期に☆鶏ミンチで豆腐ハンバーグ

michan@y @cook_40083656
手づかみ食べにもバッチリで栄養もしっかり!
油を使わないのでヘルシーです!
このレシピの生い立ち
こんな感じの離乳食のレトルトがあり自分で適当に作ってみました!
離乳食 後期に☆鶏ミンチで豆腐ハンバーグ
手づかみ食べにもバッチリで栄養もしっかり!
油を使わないのでヘルシーです!
このレシピの生い立ち
こんな感じの離乳食のレトルトがあり自分で適当に作ってみました!
作り方
- 1
人参をすりおろし
椎茸、玉ねぎをみじん切りにします。
野菜は何でもOKです! - 2
切った野菜に豆腐、卵、鶏ひき肉を入れよく混ぜます。
卵を使わない場合は豆腐を少なめにすれば大丈夫です。 - 3
そこにパン粉を入れ好みの硬さにします。
あまり入れすぎると固くなりすぎるので
大人のハンバーグより少し柔らかめが◎ - 4
フライパンにクッキングシートを敷き
丸く形成した物を並べて中火で焼きます! - 5
油は使わないのでクッキングシートの下に50mℓほどの水を加えて
蓋をして蒸し焼きにします。 - 6
水が無くなってきたらひっくり返し
また同じようにクッキングシートの下に水を入れ蒸し焼きにします! - 7
後は水が無くなって来て竹串を刺して
竹串に何も付かなければ完成です!
もし生焼けだった場合はもう一度水を入れ蒸し焼きに。 - 8
アレンジで上からかければ味もつくので冷凍保存しておけば飽きずに楽しめますよ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食中期後半〜後期、豆腐ハンバーグ 離乳食中期後半〜後期、豆腐ハンバーグ
やわらかくて手づかみにぴったりのハンバーグ!オートミールをつなぎに使えば栄養バランス良し◎(2019.3.17改定) お嫁母ちゃん -
-
-
離乳食後期〜フワフワ手掴み豆腐ハンバーグ 離乳食後期〜フワフワ手掴み豆腐ハンバーグ
手づかみ食べをし始めたら、フワフワの食べやすい豆腐ハンバーグを。やわらかくて食べやすく、フリージングも出来ます。 アラエッサ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19297694