サクサクのサーモンフライ☆

クックGKNEB9☆
クックGKNEB9☆ @cook_40215162

サーモンが安かったので子供が喜ぶフライにしました。 自家製タルタルソースも添えて。(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
シャケが安かったので。秋だし^_^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

四人分
  1. サーモン切り身 4〜5切れ
  2. 薄力粉でも天ぷら粉でも 100g程度
  3. 溶き卵 2個分
  4. パン粉 1袋
  5. 塩胡椒 少々
  6. ピクルス瓶詰め 大さじ3
  7. ゆで卵 1個
  8. 玉ねぎ 1/4個
  9. ☆マヨネーズ 大さじ3
  10. キャノーラ油 1本

作り方

  1. 1

    ☆でタルタルソース作ります。玉ねぎはみじん切り、卵は固ゆでにして黄身と白身を分けて黄身は潰して白身はみじん切りに。

  2. 2

    玉ねぎは水にさらして辛さを取っておく。あとは水を切ってマヨネーズとピクルスを混ぜ合わせて完成。冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    サーモンは塩胡椒して小麦粉をまぶして卵、
    パン粉の順でつけていく、この作業を2度繰り返す。

  4. 4

    180度の油で揚げていく。きつね色に少しなったら引き上げ、さらに二度揚げする。

  5. 5

    お皿に盛り付けてタルタルソースかけたら出来上がり(^_−)−☆

コツ・ポイント

二度揚げするとサクサクの衣が出来上がります。天ぷら粉でするとふっくら広がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックGKNEB9☆
クックGKNEB9☆ @cook_40215162
に公開
ただ美味しいものが食べたくて、自分で全部作ってみようと思い始めました。食材を無駄にしない、糖尿病の妻の為にも野菜と旬なものを食べてもらおうと思っています。ただ勤務から帰って作るのでなかなか時間が無く、なるべく時短で手際よく作ることをモットーにしています。子供は5人^^; もう上3人は外に出ていますので、美味しくできたものは送ってあげています。すっかり中年小児科医の趣味ですね^^;
もっと読む

似たレシピ