作り方
- 1
トマト・ピーマンは1㎝角ぐらいにカット
スマートチーズは5㎜角ぐらいにカット - 2
卵をボールに入れすらすと1を入れる。泡立てないようにかき混ぜる。
- 3
温めたフライパンにオリーブオイルを引き、2を流しいれる。少し焼けてきたら真中にケチャップを入れる。
- 4
八割程度焼けたら二つに折る。
コツ・ポイント
100均の直径16センチのフライパンで作ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
しらすとキャベツのオープンオムレツ しらすとキャベツのオープンオムレツ
【ヘルシーコープレシピ】しらすとチーズでカルシウム摂取。キャベツで甘みとボリュームアップ(管理栄養士 中津川かおり制作) おいしいコープのキッチン -
簡単、時短!しらすのチーズオムレツ☆ 簡単、時短!しらすのチーズオムレツ☆
シリコンスチーマーで、簡単に♪ しらす、チーズ、牛乳を使うから、美味しく一品でカルシウム摂取(^^) お弁当にも☆ MikuMamaHY -
-
たっぷりチーズとしらすの絶品オムレツ♪ たっぷりチーズとしらすの絶品オムレツ♪
カルシウムたっぷりのしらすとチーズ、栄養バランスいい卵でオムレツに。チーズがとろっと、卵ふわとろ☆我が家の人気メニュー♪ AFMhami -
-
Caたっぷり★小松菜とシラスのオムレツ Caたっぷり★小松菜とシラスのオムレツ
小松菜もシラスの和素材にチーズを加えてオムレツにしたら美味しかったです!どれもカルシウムたっぷり素材なのも嬉しい♪ usaco3 -
トマトとしらすのスパゲッティーオムレツ トマトとしらすのスパゲッティーオムレツ
余ってしまったパスタを活用。オープンオムレツでなくてもオムレツ型にしても可愛いよ。チーズたっぷり入れるとなお美味しい! 冷蔵庫レスキュー隊 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19299337