もやしと豚肉の青梗菜ロール

Miquit@ @cook_40052768
電子レンジでお手軽に♬
緑のおかずで食卓に彩りをプラス♬
あと一品にどうぞ(^O^)ノ♬
このレシピの生い立ち
あり合わせの材料で彩りを加えつつ、電子レンジでお手軽にできるずぼらおかずを…と思って作りました。
もやしと豚肉の青梗菜ロール
電子レンジでお手軽に♬
緑のおかずで食卓に彩りをプラス♬
あと一品にどうぞ(^O^)ノ♬
このレシピの生い立ち
あり合わせの材料で彩りを加えつつ、電子レンジでお手軽にできるずぼらおかずを…と思って作りました。
作り方
- 1
青梗菜は1枚ずつ剥がして洗い、水気を切ってラップに包む。700wの電子レンジで2分ほど加熱してやわらかくし、冷ます。
- 2
豚肉を広げて片端にもやしを乗せ、くるくると巻く。青梗菜の茎の方に巻いた肉を乗せ、くるりと巻いて包む。
- 3
シリコンスチーマー(耐熱の器)に並べてシャンタンを振りかけ、水を加える。お好みで醤油を少々垂らす。
- 4
スチーマーに蓋をして(耐熱の器ならラップを掛けて)700wの電子レンジで4分加熱する。粗熱が取れるまで蓋をしておく。
- 5
器に盛り、お好みで黒胡椒を振る。さらにお好みでラー油を垂らしても。
コツ・ポイント
加熱時間は、ご家庭の電子レンジによって調節してくださいね^_^
お好みで、仕上げにごま油を少し垂らしても風味が出て美味しいですよ(^-^)b
似たレシピ
-
-
-
-
もやしと小松菜のニンニクオリーブ和え もやしと小松菜のニンニクオリーブ和え
レンジでチンして和えるだけ!パパッと簡単、食卓に彩りプラス。ニンニクとオリーブが小松菜とよく合います♡あと一品にどうぞ♬ Miquit@ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19301428