厚揚げ枝豆ツナ缶炒め♪簡単フライパンで

漢方薬のタカキ大林店
漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223

葉酸・ビタミンKを含む枝豆♪いつも冷蔵庫にある材料で手早く出来る!下ごしらえ不要♪年末年始の胃腸の弱った身体にも安心!
このレシピの生い立ち
豆腐
性味:甘・寒
帰経:脾・胃・大腸
効能:益気和中、生津潤燥、清熱解毒
適応症:肺熱咳嗽

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 冷凍枝豆 300g
  2. 厚揚げ豆腐 2枚
  3. ツナ缶(ノンオイル) 2~3缶(140g)
  4. 生姜汁 1かけ分
  5. 小さじ1/3
  6. 赤唐辛子 1本
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    材料を用意する

  2. 2

    厚揚げは1/2に切り、5mm幅に切る

  3. 3

    フライパンに油と種を抜いた赤唐辛子をいれ加熱する

  4. 4

    2の厚揚げを両面焼く

  5. 5

    冷凍枝豆をいれ、

  6. 6

    生姜汁を入れ

  7. 7

    ツナ缶を汁ごと加え(ツナ缶オイル漬けの場合は油を切って加える)

  8. 8

    塩、こしょうで味をととのえる

  9. 9

    出来あがり!

コツ・ポイント

ツナ缶がオイル漬けの場合は、油を切って使ってください。そして、ツナ缶を入れるとき、酒大さじ1を加えてください。

枝豆は、大豆より脂質が少なく、年末年始の胃腸の弱った身体にも安心!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

漢方薬のタカキ大林店
に公開
ヘルスファーマシィタカキ大林店は女性相談だけでなく漢方相談全般的に幅広く行っています。愛知県豊田市に開業して約46年、お客様のあらゆる疾患のご相談を承ってまいりました。漢方薬のご相談だけでなく、食生活の改善もふくめ、お客様の全体を捉えて、健康づくりをお手伝いさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ