我が家のそぼろ大根

veronique @cook_40051515
ご飯がすすむ甘口仕上げのそぼろ大根です♪
このレシピの生い立ち
煮物は母の味を見本にしています。どうすると近付くか・・と自己流で作っていくうちに定まったレシピです。なぜか最近になって初めて聞いたら;母は煮物には三温糖を使うそう。
多少レシピが違っても味が似ているのが不思議。。
我が家のそぼろ大根
ご飯がすすむ甘口仕上げのそぼろ大根です♪
このレシピの生い立ち
煮物は母の味を見本にしています。どうすると近付くか・・と自己流で作っていくうちに定まったレシピです。なぜか最近になって初めて聞いたら;母は煮物には三温糖を使うそう。
多少レシピが違っても味が似ているのが不思議。。
作り方
- 1
いちょう切りした大根を水につけておく。(20分程度)
- 2
ごま油をひいた鍋でまずひき肉とひとつまみの岩塩をさっと炒める(中火)
火がまわり始めたら玉ねぎ、大根、ししとうを加える。 - 3
野菜に照りツヤがついたら弱火にして、具材が少し顔出す高さまでお湯を足す。
- 4
本つゆみりん料理酒醤油きび砂糖を加え蓋をして弱火のまま15〜20分位時々かき混ぜ、煮込む。
大根が透き通ってきたら完成。
コツ・ポイント
・アクが出ちゃったらすくい取って下さい。
・昆布だしのつゆよりかつおだしのつゆの方がおすすめ。うちはキッコーマンの本つゆを使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯が進む!【鶏そぼろ】そぼろ丼に ご飯が進む!【鶏そぼろ】そぼろ丼に
そぼろ丼用の、定番【鶏そぼろ】です。前以て調味料を絡めてしっとりと仕上げます。そぼろ丼にすると皆がとても喜びます。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19302488