夏の昼ご飯やビールに!ライスコロッケ!

TTroco @cook_40067294
幼い頃夏休みに母がよく作ってくれた思い出のライスコロッケ。子供達にも好評ですが、ビールに合う一品。残りご飯が甦ります。
このレシピの生い立ち
夏休みになると昼ご飯に母がよく作ってくれました。夏のご飯は傷みやすいので、そんな残りご飯もおいしく変身します。ご飯の中に野菜を入れたりとアレンジもしてみましたが、ご飯だけが一番シンプルで美味しいです!あつあつにお醤油をちょっとつけてどうぞ!
夏の昼ご飯やビールに!ライスコロッケ!
幼い頃夏休みに母がよく作ってくれた思い出のライスコロッケ。子供達にも好評ですが、ビールに合う一品。残りご飯が甦ります。
このレシピの生い立ち
夏休みになると昼ご飯に母がよく作ってくれました。夏のご飯は傷みやすいので、そんな残りご飯もおいしく変身します。ご飯の中に野菜を入れたりとアレンジもしてみましたが、ご飯だけが一番シンプルで美味しいです!あつあつにお醤油をちょっとつけてどうぞ!
作り方
- 1
ご飯は40~50℃位に温める。そこに分量の砂糖・塩・カレー粉を入れてよく混ぜる。
- 2
さらに小麦粉を全体にふり、よく混ぜる。ゴルフボール位の大きさで9個に等分しておく。
- 3
小判型にする。
この時手にご飯がくっついたらサラダ油を塗るといい。 - 4
170℃位の中火で5~6分まわりがカリッときつね色になるまでよく揚げます。
- 5
お醤油を少しつけながら頂きます!お好みでお塩でもいいかもしれません。
コツ・ポイント
冷やご飯だとまとまりにくいので温める。
小判型にするときはしっかりとある程度、力を入れて成形する。
サラダ油を手に塗ってから始めた方がいいかもしれません。
揚げる時中火でじっくりきつね色に!
カリッと揚がったら成功!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
きのことフライドオニオンのライスコロッケ きのことフライドオニオンのライスコロッケ
きのこの風味と玉ねぎのうま味たっぷり。ワインとよく合うライスコロッケ。食べやすいサイズで、おもてなしにもぴったりです。 kaana57 -
-
☆残りご飯で☆簡単ライスコロッケ ☆残りご飯で☆簡単ライスコロッケ
小麦粉も卵も使わない!少量の油で出来る!とっても簡単なとろ~りチーズのライスコロッケ☆残りご飯でぜひ作ってみてください♪つばくろー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19302686