夏の昼ご飯やビールに!ライスコロッケ!

TTroco
TTroco @cook_40067294

幼い頃夏休みに母がよく作ってくれた思い出のライスコロッケ。子供達にも好評ですが、ビールに合う一品。残りご飯が甦ります。
このレシピの生い立ち
夏休みになると昼ご飯に母がよく作ってくれました。夏のご飯は傷みやすいので、そんな残りご飯もおいしく変身します。ご飯の中に野菜を入れたりとアレンジもしてみましたが、ご飯だけが一番シンプルで美味しいです!あつあつにお醤油をちょっとつけてどうぞ!

夏の昼ご飯やビールに!ライスコロッケ!

幼い頃夏休みに母がよく作ってくれた思い出のライスコロッケ。子供達にも好評ですが、ビールに合う一品。残りご飯が甦ります。
このレシピの生い立ち
夏休みになると昼ご飯に母がよく作ってくれました。夏のご飯は傷みやすいので、そんな残りご飯もおいしく変身します。ご飯の中に野菜を入れたりとアレンジもしてみましたが、ご飯だけが一番シンプルで美味しいです!あつあつにお醤油をちょっとつけてどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分 9個分
  1. ご飯 600g(3杯分位)
  2. カレー粉 小さじ2(好みで調整)
  3. 小さじ1/2
  4. 砂糖 小さじ1弱
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    ご飯は40~50℃位に温める。そこに分量の砂糖・塩・カレー粉を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    さらに小麦粉を全体にふり、よく混ぜる。ゴルフボール位の大きさで9個に等分しておく。

  3. 3

    小判型にする。
    この時手にご飯がくっついたらサラダ油を塗るといい。

  4. 4

    170℃位の中火で5~6分まわりがカリッときつね色になるまでよく揚げます。

  5. 5

    お醤油を少しつけながら頂きます!お好みでお塩でもいいかもしれません。

コツ・ポイント

冷やご飯だとまとまりにくいので温める。
小判型にするときはしっかりとある程度、力を入れて成形する。
サラダ油を手に塗ってから始めた方がいいかもしれません。
揚げる時中火でじっくりきつね色に!
カリッと揚がったら成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TTroco
TTroco @cook_40067294
に公開
幼い頃からお料理好き。中学一年からは、毎日自分でお弁当作りに励んでいました。母から受け継いだ70年のぬか床をペットのように愛しています。日々の思いをブログに綴っています。良かったら見て下さいね。趣味で音楽活動しています♪TTrocoの「日々悲喜こもごも」→ http://ameblo.jp/ttroco/
もっと読む

似たレシピ